
会社から出た表彰金の使い道
今年はどういうわけか三件もの案件で会社から表彰をもらった。特に何か大きな功績を出した記憶はないのだが。 直接の案件に絡んではいないが...
今年はどういうわけか三件もの案件で会社から表彰をもらった。特に何か大きな功績を出した記憶はないのだが。 直接の案件に絡んではいないが...
毎年まぁうじゃうじゃと新入社員が配属されてくる。この季節の風物詩といっていいのかもしれない。 事業が調子がいいから兵隊がたくさん必要...
コロナのマンボウも終わったことだし、4/1で新たなメンバーの歓迎会として久々の飲み会に参加してきた。 2時間飲み放題のコース。典型的...
4.1はほとんどの会社にとって人事異動のシーズンでもある。 会社の辞令は突如言い渡されるものだ。私はというと特に何もなかった。 ...
昨日は三連休の初日だというのに私は朝から何の気力もなく、ただただ無意味に部屋でぼーとして過ごした。 YouTubeやアマプラで映画観...
オミクロンの第六波が列島を襲って、感染者と死者が増え私が住む街もマンボウが適用されて久しい。 連休明けの3/22からはついにマンボウ...
大学を卒業して社会人として働き出したのが2003年。はや20年近い歳月が流れた。 よく20年も会社員としてまっとうに働き続けることが...
年が明けた最初の課内ミーティングでまた一人若手のメンバー辞めることが知らされた。 私とはグループが違うので、仕事上の関わりはあまりな...
チームの主力担当者が人事異動で抜けることとなり、一時的に私の仕事量がぐっと増えてしまった。 残業は極力しない主義で通してきたが、そう...
今年も人事異動の季節がやってきた。 この時分の異動は海外出向者向けとなる。所属が部付けとなり、担当から外されるので即分かる。 ...