ライフスタイル アフターコロナの世界① 連日自粛自粛で気分が滅入るし、有名人なんかも新コロのせいで亡くなっていたりと令和2年のGWは最悪だ。令和おじさんとか言われてはにかんでた菅官房長官も今はTVでみるのも痛々しい。疲れているんだろうね。オリンピックも延期になってお祭り気分はどっ... 2020.04.30 ライフスタイル
社畜の世界 必死で社畜たちを管理したいらしい 国の緊急事態宣言を受けて遅ればせながら私の職場においても原則自宅勤務が始まりました。私のような間接部門の事務員は原則自宅勤務なのですが、仕事の都合で急を要する場合のみ特別に出社を認める。その場合でも出勤者は7割減らすこと・・・それが人事部か... 2020.04.29 社畜の世界
社畜の世界 自宅勤務になってよかったこと 小さな子供がいる家庭で且つ自由に使える個室がない人にとって、自宅勤務ってけっこう辛いようです。2LDKや3LDKでも働くお父さん専用の個室はないのが一般的。居間やリビングといった共用スペースで働かざるを得ず、けっこうストレスなんだとか。私の... 2020.04.29 社畜の世界
社畜の世界 思考停止脳 私は臆病な性格なので、新型コロナは正直怖いです。まだ感染が拡大する前から警戒してました。マスク着用、丁寧な手洗い、アルコール消毒など自分にできることはキチンとやってましたし、飲み会は全て欠席です。3月は4.1以降の社畜の一斉豚舎移動のため送... 2020.04.19 社畜の世界
社畜の世界 自宅勤務になりました 新型コロナはひたひたと身近に近づいてきてどんどん包囲網が狭まってる感じがします。静岡でも感染者の累計は50人を超え、ついには緊急事態宣言が発令され、街中の商業施設は今日から営業停止となります。新コロが中国で流行り始めて武漢が閉鎖され、あれよ... 2020.04.18 社畜の世界