お酒 【中年男性の味方】焼き鳥は最強の飲み会メニューだと思う 久々に同僚たちと飲み会を開いた。年齢的にも、もうみんな立派なおじさん世代。若い頃のようにガツガツ食べて飲んで…なんて体も胃袋ももうついていかない。それでも、せっかく集まるならヘルシーに楽しみたい。そんな思いから、今回は焼き鳥屋を予約すること... 2025.06.10 お酒ライフスタイル
お酒 【節酒のススメ】「飲んだら2日空ける」だけで年間5万kcal削減できる話 40代も後半になると、飲酒の“ダメージ”が蓄積されていく。若い頃は何ともなかった量が、今では翌日に残る。頭が重い、体がだるい、朝がしんどい…。少し前までの私はずっと「毎晩の晩酌」が習慣になっていた。ビール500mlを1本。さらに、焼酎の炭酸... 2025.06.05 お酒健康
お酒 酔いへの渇望感 2日間酒を抜いたので、本当は今日は妻と近所の居酒屋で飲む予定だった。だが、なんだか酒を飲む気分ではなくなってやめることにした。仕事で若干疲れたというのもあるが、2日間酒を抜くとあら不思議、飲みたいという気持ちが起こらないのだ。毎日飲んでいた... 2025.01.16 お酒
お酒 赤ワイン オレはワインはイタリアン行く時以外はあまり飲まなかったのだが、最近赤ワインを嗜むようになった。それまでは安い酒、酎ハイの度数の濃いやつをまず胃袋に流し込み、その後紙パック焼酎のロックをちびちびやるのが常であった。運動や筋トレやってもなかなか... 2022.11.23 お酒
お酒 睡眠時間が4時間を割ると流石にしんどい 昨日はYouTubeで選挙特番なんかを見ていたら寝付けなくなった。選挙見たりプレステやったりとダラダラ過ごしすぎて神経が興奮していたのだろうか。次の日は会社だというのに。深夜の2時になっても眠れない。そのうちうとうとしてしまって寝たようなの... 2022.07.11 お酒健康
お酒 平日断酒で飲酒量1/4に激減 2月に入ってから平日の月火水木の連続4日間、酒を断つことにした。今週で4週目を迎えたのだが、平日断酒は継続中。22日は嫁さんの誕生日なので、お祝いと称して痛飲してしまったが、それ以外はルール通り酒を絶っている。カレンダーを見ながら確認すると... 2022.02.25 お酒健康
お酒 酒を抜いた日の目覚め 昨日から再び酒を飲まない日となるわけだが、酒を飲まないことで即日顕著に現れることがある。それは睡眠の改善だ。酒を睡眠薬の代わりに飲む人も多いに違いない。しかしそれは本当は逆効果。酒は睡眠の質を低下させ、体力回復の妨げとなるといっていい。 酒... 2022.02.08 お酒健康
お酒 平日は酒を飲まない 今日からまた一週間が始まる。そしてそれは私の断酒が再び始まることを意味している。平日は飲まない。たったこれだけのこと。特別なことではないのだが、私にとっては特別なことなのだ。シラフの夜の過ごし方が分からない。特に今日は在宅ワーク。仕事が終わ... 2022.02.07 お酒健康
お酒 週末を楽しみにする生活 平日は酒を抜く。たったこれだけで人生がちょっぴり楽しくなるかもしれない。何かを目標に生きる。それがあるのとないのとでは日々のモチベーションが大きく違う。これまで毎日飲酒してた時は、惰性でしかなかった。飲酒が日課になっていた。来る日も来る日も... 2022.02.05 お酒健康
お酒 健康診断の結果が届いた 毎年一度、会社で一通りの健康診断を受ける。通常年末だったのだが、今年は何故か1/6に指定された。正月休みで生活が普段より乱れるので、結果が悪くなりやしないか心配していたのだが、案の定数値はよろしくなかった。薬で抑えているLDLコレステロール... 2022.02.01 お酒健康