資産運用 仮想通貨に関する雑感 コインチェックのNEM流出事件はこの先どうなるのか予断を許さない状況かと思います。会社側は日本円で被害者に返金すると発表しているそうですが、具体的な財源の裏付け、支払い時期や方法は未だ不明なままです。SNSでは一連の事件が同社の自作自演では... 2018.01.31 資産運用雑感
ライフスタイル 遺産相続でもめたとき 義理の祖母が亡くなって一週間しか経っていないにも関わらず、早速遺産騒動が勃発しそうな雲行きだ。私は完全に外野ですが、嫁さんは相続対象の可能性があるらしく、この騒動に巻き込まれる恐れが高い。ということは間接的に私も巻き込まれることを意味してい... 2018.01.30 ライフスタイル
ライフスタイル 喪中につき… ウィキペディアによると「喪」というのは身近な者や心を寄せる者、尊ぶべき者等の死を受けて、それを悲しむ者が一定期間中を過ごすことになる、日常生活とは異なる儀礼的禁忌状態であり、人間社会においておよそ普遍的な現象である。と解説されている。日本も... 2018.01.24 ライフスタイル
ライフスタイル 社畜でよかったのかもしれない 大切な人との死別を体験したことがある方ならわかると思うが、精神的に参ります。落ち込みます。もう二度と会えない人との想い出をあれこれ思い出しては涙を堪える。気分が落ち込む。落ち込むと活動的になれない。顔から笑顔も消えて一日中気分が塞ぎ、絶望感... 2018.01.22 ライフスタイル
ライフスタイル 葬儀を終えて 嫁さんの祖母の葬儀が終わった。仮通夜、通夜、告別式、火葬、お骨拾い、初七日と一連の儀式はしめやかに行われた。悲しいものだ。人前で涙を流したのは久しぶり。自分にもまだこんな感情が残っていたんだなと思う。こうしてブログを書いていてまた涙が出そう... 2018.01.21 ライフスタイル
お酒 酒など飲んでる場合じゃねぇ 嫁さんを通じて義理の祖母の容態がだいぶ悪いというのは知っていたものの、いささか早すぎた。祖母は昨日の早朝病院で息を引き取った。早朝5時頃にメールで訃報を知った。昨日は会社を休んで駆けつけた。嫁さんが心配だったからだ。私もやや頭がパニックにな... 2018.01.20 お酒ライフスタイル
ライフスタイル 米系企業からの転職のお誘いがきたお 定期的にリクナビをチェックしているのですが、プライベートオファーを送ってくれるのはたいてい転職エージェントと言われる人からです。たまに企業から直接届くときもありますが、9割はエージェントからです。今日、初めて英語のオファーが届いていたのでド... 2018.01.18 ライフスタイル
ライフスタイル 社運をかけたプロジェクトのねぎらいがこれか… 会社の業務でかれこれ一年近くとあるプロジェクトに関わっている。社運をかけたけっこう大がかりなプロジェクトだった。私自身学ぶべきことが多かったし、ビジネスパーソンとして未熟さが露呈したプロジェクトでもあった。そのプロジェクトがいよいよ佳境を迎... 2018.01.16 ライフスタイル
ライフスタイル 嫁さんのいない休日 先週末に引き続き嫁さんのいない休日を過ごしている。今朝は二度寝して10時まで寝ていた。朝飯はフランスパンとイチゴ(静岡はイチゴ有名)を少々。昼御飯は外に出るのもダルかったので家にストックしてあった日清の焼そばUFOを平らげた。今日は散らかっ... 2018.01.14 ライフスタイル
ライフスタイル さらば課長ぉぉぉぉ。 このブログで過去、今の職場の直属の上司である課長をdisってきた。私の仕事へのモチベーションが上がらないたいがいの理由はこの課長の存在だった。しかし、最近、あまり腹が立つことが減ったように思う。課長をたてるべきところはたて、自分の意見を言う... 2018.01.10 ライフスタイル