ライフスタイル 【マウスピース矯正 第1回】ついに前歯を抜歯しました ずっと気になっていた前歯の重なり。「見た目の問題だけじゃない、将来的な歯の健康リスクもある」そう言い聞かせながら、ついに私は一歩を踏み出しました。今回は、マウスピース矯正を始めるにあたって行った下の前歯1本の抜歯についてお話しします。顎が小... 2025.06.23 ライフスタイル健康
健康 【47歳で歯列矯正】中年男が人生を変えるために選んだマウスピース矯正の話 \ いつも読んでいただきありがとうございます /こんにちは、りひとです。私は現在47歳。この歳にして、ある「思い切った決断」をしました。それは――歯列矯正を始めることです。なぜ今さら?47歳で歯列矯正を決意した理由「中年になってから歯列矯正... 2025.06.09 健康
お酒 【節酒のススメ】「飲んだら2日空ける」だけで年間5万kcal削減できる話 40代も後半になると、飲酒の“ダメージ”が蓄積されていく。若い頃は何ともなかった量が、今では翌日に残る。頭が重い、体がだるい、朝がしんどい…。少し前までの私はずっと「毎晩の晩酌」が習慣になっていた。ビール500mlを1本。さらに、焼酎の炭酸... 2025.06.05 お酒健康
健康 【47歳の健康管理】中年おじさんの薬事情とジム通いの成果 47歳になった私は、完全に“中年おじさん”の仲間入りをしたと自認している。だが、年齢を重ねたからといって健康を諦めるつもりはない。むしろ今だからこそ、身体をメンテナンスすることが何より大切だと実感している。私は2ヶ月に一度、かかりつけの内科... 2025.06.03 健康
健康 【体験談】睡眠薬「デエビゴ」で睡眠障害を乗り越える|ベルソムラとの違いも解説 今回は少しデリケートな話題かもしれないが、「睡眠障害と睡眠薬」について、自分の体験をもとに語ってみようと思う。いつから睡眠薬に頼るようになったのか?気がつけば、睡眠薬を使い始めてからもう何年も経っている。もちろん、途中で「薬なしでやってみよ... 2025.05.25 健康
健康 私のダイエット記録:目標は健康でスリムな体 年初から「あすけん」の有料版に加入し、食事管理を徹底してきた。食べるもの一つ一つに気を配り、無駄なカロリー摂取を抑えつつ、ジム通いも継続、いや、むしろ最近は強化している。週2回以上の筋トレ、有酸素運動も欠かさず、毎日の歩数も1万歩を目標に動... 2025.05.22 健康
健康 ダイエット日誌(2025年2月2日) 1月も終わった。目標としていた1ヶ月2キロの減量は達成できなかった。それほど甘くないのだな。だが、結果が出てないわけではない。1ヶ月1キロは減っている。目標ペースには達してないけど気にせずこのやり方で行こうと思う。やはり日々の体重記録はダイ... 2025.02.02 健康
健康 ダイエット日誌(2025年1月26日) 今年は今年こそは本気で痩せる。ダイエットを成功させるんだ。私の意思は強い。飲酒こそが諸悪の根源であることは明白なのでカロリーコントロールとともに飲酒コントロールが重要だ。かといって飲酒を完全に止めるのは現実的ではないので私はあるルールを科す... 2025.01.26 健康
健康 今年こそ節酒にチャレンジ! 飲兵衛の私にとって酒の量を減らすのは簡単なことでは無い。世の飲兵衛もきっと同じだと思う。酒を飲み過ぎては次の日に後悔する。だが夕方になるとまた酒の虫が鳴き始めて赤提灯に吸い込まれる。今年こそ。今年こそは酒の量を減らしてみせる。節酒してみせる... 2025.01.15 健康
健康 鏡で自分の裸体を見るのが楽しみになった件 週一2の筋トレを始めたのは去年の6月半ばからだった。ちょうど10ヶ月たった。サウナから上がってバスタオルで体を拭く時、自分の体が変わってきたことに気づく。ぽっこり出た腹は引っ込み、大胸筋がうっすら出てる。シックスパックはまだ分厚い脂肪に阻ま... 2023.03.19 健康