4967950128

社畜の世界

社畜の世界

ANAのビジネスクラスを堪能してみて気づいたこと

理人です。仕事がらちょくちょく海外出張を命ぜられるので、国際線の飛行機にはよく乗ります。今日はヒューストン-成田(13時間)のビジネスクラスのサービスを記事にしたいと思います。海外出張の辛さ自己紹介にも書いてますとおり、私は海外関係の仕事を...
社畜の世界

日本人の有休取得率は先進国最低。上手な申請方法を考えてみた

理人です。3連休です。昨日は嫁さんと久しぶりにドライブ。富士宮の名物「富士宮焼きそば」を食べに行ってきました。そのあと、近くの浅間大社にも参拝し、湧玉池にもいって癒されてきました。たくさん写真も撮ったので後日ブログで記事にしたいと思ってます...
社畜の世界

安っぽいプライドは捨ててしまおう

理人です。ツイッターを始めてみると色んな人がいるもんだなぁと関心してしまいます。共感できる場合あれば共感できない場合もあったり様々ですけど、基本的に自分が居心地がいいと思えるツイートだけをフォローしていればいいので、気が楽ですね。安っぽいプ...
社畜の世界

上司と会社をディスりまくって気づいたこと

おはようございます。理人です。月曜日というのはサラリーマンにとってもっとも辛い曜日です。これから5日間も連続勤労が待っているのですからテンションも下がるものです。私は未だにうつ気味で気分に波があります。今日は特に気分は優れません。心にもやも...
社畜の世界

台風3号襲来。新幹線止まるリスクを取って会社に居残る人々

理人です。今年最初の台風が列島を通過しようとしています。台風は今ごろ四国あたりにいるようです。和歌山の特急くろしお号は既に止まっています。私はというと先ほど無事に会社を抜け出し、16時のひかり号に飛び乗りました。セーフです。ちょっと早すぎた...
社畜の世界

通勤時間の経済的損失について

理人(りひと)です。今日も皆様一日お疲れさまでした。予報通り蒸し暑い日でしたね。ところで私、静岡に住んでいるものの毎日東京まで通勤しています。新幹線通勤というやつです。そもそも東京の生活が嫌になって前職を辞めて田舎に移住したのに、会社の命令...