4967950128

2017-08

うつ病と戦う

うつ病の嫁さんのバイトが長続きしそうにありません

うつ病の嫁さんのアルバイトが決まったことを以前記事にしました。うつ病の嫁さんのバイトが決まりました工場長と相談して今週月曜日から出勤しています。基本、週5日で午後のみ勤務ということなのですが、初日と二日目はフルタイムで働いて仕事の流れを覚え...
雑感

嫁さんの祖父母の戦争体験(後編)

昨日の記事(嫁さんの祖父母の戦争体験(前編))でおじいさんの戦争体験(ソ連軍との戦い-->終戦-->シベリア抑留-->帰還まで)を書きました。今日はその続きで満州に乳飲み子とともに取り残されたおばあさん(当時は20才前半)の話を書きます。日...
雑感

嫁さんの祖父母の戦争体験(前編)

8月ももうすぐ終わりです。過ぎてしまえば夏はあっという間です。夏といえば終戦。72年前も昔のことですが。私の父方の祖父母は満州からの引き上げを経験しています。母方の祖父はガダルカナル島の戦いの際輸送船での物資補給作戦に参加しました。私の嫁さ...
雑感

東京 vs 地方に関する雑感

大都会東京。日本の首都であり、政治経済そして文化の中心は東京といっていいでしょう。そんな東京に私は社会人として駆け出しの頃住んでいました。2003年から2008年の間ですから丸5年間。その後転職して静岡に移住しました。もう9年になります。東...
資産運用

しくじり先生。ベンチャー投資で失敗。泣きのロスカット

理人です。今回は投資関連のネタをご紹介しようと思います。過去記事、よかったらこちらもどうぞ。私と株式投資について①床屋のオヤジと株式投資について人生初めての損切り私の株式投資歴はわずか6年程度です。最初はよく分からないので知名度も高くて今後...
健康

きっと大丈夫。大腸内視鏡検査は怖くない(後編)

理人です。昨日の記事の後編です。記事はこちらからどうぞ→きっと大丈夫。大腸内視鏡検査は怖くない(前編)昔から腹が弱かった私私は昔からお腹が丈夫な方ではありませんで、ストレスに弱くすぐに下痢ピーになる体質でした。便秘ではなく下痢になりやすい。...
健康

きっと大丈夫。大腸内視鏡検査は怖くない(前編)

理人です。健康は全ての人にとって重要な関心事ではないかと思います。私もいつ何が起こってもおかしくない年齢に差し掛かり、人生折り返し地点を迎えた身ですから今後健康をどうやって長く維持するかは大きなテーマであると思っています。少し前の話になりま...
資産運用

床屋のオヤジと株式投資について

理人です。静岡に越してきて以来、行きつけの床屋さんで髪の毛を切ってます。1000円床屋が隆盛を誇るなか、一回の散髪代は4000円と強気の価格設定で高すぎやしないかと思いますが、かれこれ9年もお世話になっているし何も言わなくても散髪してくれる...
オクシズ探検

オクシズ探検記(不動の滝)

理人です。昨日は昼御飯をいつものお蕎麦屋さんでいただいて、その後愛車のオールドミニを飛ばして嫁さんとドライブに行くことになりました。取り合えず方向としては静岡市を北上してオクシズ方面に行くことに。日本一広い行政区が静岡市葵区静岡市の中心部は...
うつ病と戦う

うつ病の嫁さんのバイトが決まりました

理人です。私の嫁さんシリーズ?第3弾ですw過去記事はこちらからどうぞ。 うつ病の嫁さんのアルバイトが決まるかもしれない嫁さんがうつになりまして昨日面接を受けてきたお盆休み明けくらいに一度面接と職場見学に来てくださいということで、昨日行ってき...