うつ病と戦う うつ病と戦う④ 先日、2回目のクリニックを受診してきた。待ち時間が1時間で診察はわずか5分というのが一般的なのだろうが、今通っているクリニックは予約不要で、待ち時間は15分くらい。診察は10分くらいだったろうか。良心的である。僅かな診察時間でよくそこまでわ... 2018.06.27 うつ病と戦う
社畜の世界 ある社畜の妄想 昨日は久々の定時で仕事を切り上げ、颯爽と私は職場を後にした。ほとんどの同僚はまだ仕事の最中であったに違いない。そんな彼らを横目に私はパソコンの電源を落として帰宅の準備。外に出るとまだ17時過ぎで明るい。こんな明るい時間に仕事から解放されると... 2018.06.26 社畜の世界
うつ病と戦う うつ病と戦う③ 昨夜はセネガル戦を観てその後案の定眠れなくなった。寝不足気味で体がだるい。そんなこんなで私の嫁さんは抗うつ薬による治療を再開したわけだが、薬の効果が出るにはしばらく時間がかかるのが一般的だ。医者から処方された薬はサインバルタという薬で比較的... 2018.06.25 うつ病と戦う
うつ病と戦う うつ病と戦う② うつ病という病気は人生を破壊する病だと思う。その人からその人らしさを奪う。言い過ぎかもしれないが廃人に近い状態になる。これまで当たり前のようにできていたことができなくなる。人によって異なるだろうが、私の嫁さんは片付けが全く出来なくなってしま... 2018.06.22 うつ病と戦う
うつ病と戦う うつ病と戦う① うつ病の嫁さんはここ2年ほど病院に通うことも薬を飲むことも拒否し続けてきて、状態はずっと悪かった。そんな嫁さんがようやく説得に応じて病院に行ってくれた。私も付き添いで一緒に病院まで行った。うつ病は医者との相性が重要だ。風邪をひいて内科を受診... 2018.06.21 うつ病と戦う
社畜の世界 仕事のストレスから酒量が増えている 東京本社勤務時代から仕事のストレスはあったが、異動先の今の職場でもストレスを感じながら仕事をしている。ただ、前と今ではストレスの種類はやや異なる。本社時代は上司との相性があまり良くなかった。上司の言動に対していちいちイライラしていた。いわゆ... 2018.06.14 社畜の世界
社畜の世界 残業ダイエット 約一年ぶりの海外出張をこなして無事に帰国したのだが、相変わらず仕事は忙しい。今月は40時間の残業を超えそうだ。周りは60時間超えはざらにいる。そういう職場だ。出張直前は毎晩遅くまで残業した挙句、土曜日まで出勤するはめになった。4年半の本社時... 2018.06.13 社畜の世界
趣味 車の維持費(アメリカ vs 日本) この間のアメリカ出張でアメ人と会食で隣になったので雑談がてら車の話をした。そのアメ人はジープが大好きならしく、自分用に二台もジープを保有しているらしい。奥さんの分も合わせると一家で3台。贅沢だ。日本だと車検、税金、保険、ガソリン、駐車料金な... 2018.06.11 趣味
社畜の世界 強烈な時差ボケとの戦い 嫁さんの具合が良くなかったこともあり、海外出張はここ一年控えていて、実は今回の出張は約一年ぶりであった。未だに嫁さんの具合は不安定で、家を空けるのは少し不安があるのだが、そうも言ってられない事情もあり、渋々出張に行くことになった。会社の金で... 2018.06.10 社畜の世界
社畜の世界 海外出張は一週間が限界 6月3日日曜日の始発の新幹線に乗って、今日6月9日土曜日まで約一週間海外出張に出ていた。今回の出張先は米国とカナダ。時差は14時間である。色々と課題が多く、宿題を沢山もらって帰国した。来週からまた忙しい日々が続くのかと思うと萎える。たった一... 2018.06.09 社畜の世界