4967950128

2022-06

資産運用

2022年前半の配当金について

早いもので今日で6月も終わり。明日から7月になる。今しがた朝散歩から帰ってきたところで、空調の効いた自室でまったりこの記事を書いている。早朝は比較的ましだが、今日もうだるような暑さだろう。異常だ。地球温暖化が進んでいるに違いない。我々人類に...
雑感

常葉大学CMへの違和感

最近はめっきり地上波のテレビはみず、もっぱら自室にこもってYouTubeを見ている。ただだからYouTubeの動画にはちょくちょくCMが流れるのだが、最近やたらと常葉大学(静岡市にある私立大学)のCMが目につく。トライザネクスト。常葉大学。...
社畜の世界

【嬉しい誤算】報奨金7万円、どう使う?

今年はなぜか立て続けに3件の案件で会社から表彰をいただいた。正直、自分では「何か特別なことをした」という実感はない。直接関わったプロジェクトでもなかったし、功績と呼べるような派手な成果も記憶にない。それでも普段の働きぶりを誰かが見ていてくれ...
健康

そろそろ本気で体脂肪を落としたい

去年の秋くらいから体重が一向に減らない。75キロ付近をキープし続けて半年以上はたつか。この間、朝進歩はほぼ毎日続けてきたし、ウォーキングを生活に取り入れて活動量を上げて消費カロリーを増やす努力をしてきた。なのに結果はでない。何で??食事はそ...
資産運用

資産額が過去最高を更新中

昨日は資産額過去最高を更新したようだ。記念にスクショを残しておこう。ついに資産総額が4300万円台に乗った。株式投資を始めた10数年前は260万円くらいが私の総資産であった。ほんとしょぼいなけなしの金を株に投資したものだ。それが今や4300...
社畜の世界

なぜ新入社員がウザいのか

毎年まぁうじゃうじゃと新入社員が配属されてくる。この季節の風物詩といっていいのかもしれない。事業が調子がいいから兵隊がたくさん必要だというわけだ。だが、この社員のうち殆どは数年以内に会社を辞めてく。新卒を一から教育し、一人前に育てていくこと...
雑感

目先の金に目がくらんで人生破滅させる愚かな若者共に告ぐ

近頃職業倫理とかそういったものが欠如した事件が多い気がする。金儲けのためだったらなんでも許される。騙される方が悪い。或いはガバガバな制度を設計した方が悪い。こいつらの思考回路はこんなところだろう。国税職員が給付金詐欺。税金を食い物にする酷い...