お酒 アルコールと抗うつ薬の日々(2) 今から9年も前の話ですが、当時、私は東京でとある薬品メーカーで海外営業要員として働いていました。大学を卒業して初めて勤めた会社でしたし、この会社でたくさんのことを学びました。今の自分があるのもこの会社のお陰ですし、感謝しないといけません。ち... 2017.10.11 お酒自己紹介
お酒 アルコールと抗うつ薬の日々(1) この間、妙な夢を見ました。前の職場に復帰した夢です。社会人として最初に勤めた会社に5年間いました。色々あって、嫁さんと結婚した年に退職しました。夢の中で、やめたはずの会社に出戻りで帰って来て、出社初日という設定のようでした。懐かしい面々が夢... 2017.10.10 お酒自己紹介
お酒 断酒を継続するために 夜の晩酌を止めるということは今まで酒に使っていた時間をどうするかという別の問題がでてきます。これを問題と捉えるかどうかが今後の断酒生活を大きく左右します。これをネガティブに捉えてしまうと酒のない人生がとても惨めでつまらないもののように感じて... 2017.10.06 お酒
お酒 人生3度目の断酒宣言 昨日、10/4は2017年の中秋の名月でした。あいにく静岡は曇りで私の自宅からはお月さまは見えませんでした。今日は晴れそうなので楽しみにしています。さて、私は酒飲みです。酒が好きというよりも酔うために飲む派で割りと度数の高い酒を飲んでます。... 2017.10.05 お酒
お酒 静岡の焼き鳥の名店「花むら」に行ってきた 理人です。連休は遠出せずに近場でゆったりまったり過ごすことにしました。わざわざ混む時期に出掛けたくないし、特に行きたいところもなかったこともありますけど、嫁さんの調子がどうもよろしくないこともあって。その代わり静岡の旨い店に行こうということ... 2017.08.11 お酒静岡旨いもん
お酒 断酒という長く険しい道 理人です。今、出張でアメリカにいます。こちらの時間は夜中の2時半ですが、時差調整ができず全然眠くありません。今から2時間半後の5時にはホテルを出て空港にいかなきゃいけませんので、もう寝るのはやめます。出張の速報レポートも書き終えましたし、残... 2017.07.13 お酒