
マスゴミの言葉に騙されちゃダメよ
去年は記録的な円安だった。1ドル150円まで円安が進んだのは流石に行きすぎだろと思った。投機筋の仕業だと思った。 その頃、一部の専門...
去年は記録的な円安だった。1ドル150円まで円安が進んだのは流石に行きすぎだろと思った。投機筋の仕業だと思った。 その頃、一部の専門...
グローバルに事業を展開している会社で勤めると海外赴任というイベントがあるが、オレははっきり言ってごめんだ。 日本が一番いい。それに尽...
年が改まって2023年が始まった。いつものことだが、オレはやたらと新年だと騒ぐ日本の古き風習は大嫌いだ。 年賀状を交換するのも面倒だ...
あけましておめでとうございます。今年も良い年になりますように。世界が平和でありますように。 さて、昨日の大晦日は朝から最後のサウナと...
今年の株式市場は今日で閉幕となった。過ぎてみればあっという間だ。 今年はなんと言ってもウクライナ戦争という人類史に残る悲劇が代表する...
株式投資の海に乗り出してからはや10年超。最初は年間5〜6万円ほどだった配当金。 投資の目標は銀行預金の利率を上回るリターンであった...
また職場の仲間が去ることが分かった。Y君だ。歳は30代前半。 もともと中途採用で入ってきた人物だが、もうすぐ10年。先日昇格試験に受...
12月に突入し、今年も残り後わずか。早いものだ。 今年の配当金はすごいことになりそうだ。何と300万円に到達しそうなのだ。 税...
オレはワインはイタリアン行く時以外はあまり飲まなかったのだが、最近赤ワインを嗜むようになった。 それまでは安い酒、酎ハイの度数の濃い...
最後の更新が9月22日だったから約2ヶ月ぶりの資産額更新となる。 思えば9月は殆どの投資家にとって試練の月だったろう。オレもきつかっ...