健康 粉末緑茶のダイエット効果はトクホ級 か? 今年も新茶の季節がやってきました。私の自宅そばにも茶園があって、日々新芽の成長を実感しています。静岡だとこのGW中に収穫する農家さんが多いみたいですね。一方で放棄されて荒れていく茶園もあって、残念なことです。お茶の消費量そのものは増えている... 2019.04.28 健康
資産運用 ねんきんネットで将来の年金受給額を試算した結果 ねんきんネットというサイトに登録すると過去の年金の支払い履歴とか将来もらえるであろう年金額を簡単に調べたりシミュレーションできるので便利だ。私も早速やってみた。今の会社の給料が変わらないという前提で60歳まで(つまりあと20年ちかく)勤め上... 2019.04.27 資産運用
社畜の世界 「終身雇用なんてもう守れない」という経団連会長の発言について思うこと 「正直いって、経済界は終身雇用なんてもう守れない」「人生100年時代に一生ひとつの会社で働き続けるという考えから企業も学生も変わってきている」これ、先週、経団連の会長さんが言ったことらしい。ツイッター界隈でもちょっとした話題になっている。「... 2019.04.21 社畜の世界
雑感 いちびってんとちゃんとせいよ すっかり暖かくなってもう春ですね。今日は朝からかかりつけの医院にいってお薬をもらい、その帰りに床屋で散髪してきたんで気分もええです。粉末緑茶のおかげか、体重も減ってきているし、血圧は前回130でしたが、今回は127と正常に戻ってましたし。朝... 2019.04.20 雑感
雑感 マッサージ嬢との会話で見えてきた人手不足 私はマッサージが好きでちょくちょく利用する。昨日も2週間ぶりに90分のコースを受けてきた。人にも依ると思うが、私はどちらかというと施術中は会話したくない。黙って筋肉がほぐされていく快楽に身を委ねたい派である。だが、どういうわけか今回の嬢はこ... 2019.04.14 雑感
資産運用 持ち株がストップ高に… 私は買い煽り屋ではないので銘柄名は差し控えるが、最近とある持ち株がストップ高となった。高配当株、それも日本株一本足打法を続けてきた私としてはストップ高には縁がない一方、ストップ安にも縁がなかった。株式投資を始めてかれこれ8年になるが、ストッ... 2019.04.08 資産運用
社畜の世界 大企業の本社という社畜の墓場で働いて思ったことく はじめに:「本社勤務、おめでとう」…その言葉が刺さった朝4年前、私は本社への異動を命じられた。親に報告すると「それはすごいじゃないか」と言われた。東京本社、大手企業、エリート。世間ではそう映るのだろう。だが、本人の私は正直こう思った。「ああ... 2019.04.07 社畜の世界
雑感 静岡朝日テレビの赤間アナが辞めてしまって泣ける 4.1というのは世の多くのサラリーマンにとって人事異動の時期である。かくいう私もちょうど一年前に異動で静岡に舞い戻ったわけで。一年というのは実にあっという間だ。気がつけば終わっている。毎日が高速で流れ去る日々の中で束の間の癒しを与えてくれて... 2019.04.06 雑感
静岡旨いもん 贔屓にしてたイタ飯のシェフがいなくなってて寂しかった 贔屓にしてたイタ飯屋に久々に行ってきました。静鉄セノバに入ってるイタ飯屋。ここ、旨いし早いし、ホント文句なしなんです。私、ペペロンチーノが大好きなんですけど、ここのペペに勝るぺぺには未だ出会ったことがないくらい。話変わるけど、今の若い人はイ... 2019.04.05 静岡旨いもん
ライフスタイル 大学時代の彼女を想う夜 人事異動の季節となり、あちらこちらで送別会が催されている。我が部署も長年一緒に仕事に取り組んできた仲間が海外に出向するということで、ささやかながら壮行会を開いた。あまり行く気がなかったのだが、出席率が悪かったらしく、無理やり出席させられた感... 2019.03.16 ライフスタイル