ライフスタイル サラリーマン引退したらタクシー運転手になる 昨日、クリスマスイブの日は富士宮に来ていた。今年の仕事上がりに富士宮焼きそばと温泉とサウナをしっかり楽しむべく。ホテルからタクシーを使ってお目当ての富士宮焼きそばの名店、「うめづ」に向かった。そこでタクシーの運転手さんとあれこれ雑談をしてい... 2021.12.25 ライフスタイル
ライフスタイル メリークリスマス 今日は2021年のクリスマスイブだ。飲食店にとってはかきいれどきだ。私は今日から冬休み。これから富士宮の方まで出かけてくる。富士宮焼きそばを食べつつビールを流し込み、よるは富士宮のホテルで宿泊予定。今年はコロナ禍に加え世界的な物流の混乱や各... 2021.12.24 ライフスタイル
ライフスタイル ウォーキングの目的 ウォーキングを生活にしっかり取り入れてそれを定着させるところまでだいぶできてきた。今は冬だからいいが、次の試練は真夏日だと思う。真夏に汗をダラダラ流しながらウォーキングを継続できるだろうか。分からないが、まぁ習慣とは恐ろしいもので、それくら... 2021.12.22 ライフスタイル健康
ライフスタイル 2021年の投資成績を振り返る 投資歴10年。コツコツと投資を続けてきて資産を確実に増やすことができた。特にコロナ禍の今年は大きく資産を増やすことができた。これまでの資産推移を紹介したい。去年に比べて56%、金額にして1300万円も資産が増えたことになる。それまでの資産の... 2021.12.18 ライフスタイル経済的自立資産運用
ライフスタイル 100万円の価値 同じ100万円という札束が持つ価値というものはそれを手に入れた時の人生のステージによって価値がずいぶん異なる気がする。金がなかったけど時間はたくさんあった大学生の頃の100万円と43歳となった今の私にとっての100万円の価値は全く異なる。裕... 2021.12.07 ライフスタイル
ライフスタイル 素晴らしき在宅ワーク 静岡県はデルタ株が蔓延する前は比較的コロナ感染者は少なく抑えられており、普段の生活はコロナ前とそれほど変わらなかった。コロナ禍の最初の頃、つまり去年の4月〜5月は会社も積極的に在宅ワークを推し進めて出社比率を低く抑えようとしていた。私も基本... 2021.09.05 ライフスタイル社畜の世界
ライフスタイル 何もない夏休み 嗚呼。今年の夏休みが終わろうとしている。今年は変則で世の中の盆休みと一週ズレた夏休みでした。しかし、コロナのマンボウ、緊急事態宣言に加えて記録的な長雨により結局何もしないまま10日間の休暇が終わろうとしてます。やったことといえばゲームYou... 2021.08.23 ライフスタイル
ライフスタイル 久々の吉野家で朝定食を食う 朝起きてなんだか無性に白飯が食べたくなった私は吉野家に行くことを決めた。吉野家。懐かしい。私が大学時代を過ごした某田舎町では吉野家が進出しておらず、ようやく進出して来たのは卒業まじか。研究室での長い実験や論文作業の後、度々吉野家にはお世話に... 2021.08.21 ライフスタイル
ライフスタイル 金があったらやりたいこと 宝くじ3億円が当たったら何しよう?こんなことを考えた事誰しもあると思います。使っても使いきれないほどのお金があれば何しますかね?会社を辞めて毎日遊んで暮らす?それもいいかもしれませんね。でもそれだとすぐ飽きてしまいそう。ゲームに例えるならエ... 2021.07.25 ライフスタイル
ライフスタイル サラリーマンこそ実践すべき節約術 特に節約家というほど節約に徹してきたわけではありませんが、これは実践した方がいいですよ、という視点でいくつか節約術を紹介したいと思います。その一ペットボトルの飲料を買わない。これだけ。意外と若い人ほど高い金を出して自販機のジュースやミネラル... 2021.07.23 ライフスタイル