りひとの株日誌

フォローする

  • 自己紹介

リモートワークは定着するのか

2020/5/15 社畜の世界

うちの職場では三密を避けるべく、事務所への出勤者7割減を目標に積極的に在宅勤務を推奨しています。 新型コロナ禍がもたらした大...

記事を読む

まずは自分は病人だと自覚するところから始める

2020/5/14 お酒, 健康

連日断酒に関するブログ記事が多いですね。ちょっとした私の流行りみたいなものです・・・。いつまで続けるのかわかりませんがw さ...

記事を読む

ストロングゼロ系アルコール飲料の危険性

2020/5/13 お酒, 健康

おっさんの天敵。それは会社の嫌味な上司であったり、取引先の偉い人であったり、まぁ人それぞれで天敵はけっしてひとつとは限りませんね。...

記事を読む

コロナ自粛で酒量が2倍に増えた

2020/5/12 お酒, 健康

GWはどこにも行けず、家に閉じこもっていた人も多かったと思います。やることがなくて暇なので、酒の量が増えてしまった方も多かったので...

記事を読む

たまには肝臓をゆっくり休ませよう

2020/5/11 お酒, 健康

休息、休養、静養、療養・・・どれも40代のおっさんにとっては必要なことなんだなぁとしみじみ思います。 何だかずっと疲れている...

記事を読む

新型コロナ禍を楽観視する株式市場

2020/5/10 資産運用

私は今回の新型コロナは日本のみならず世界経済に多大な悪影響を及ぼし、そのせいで世界恐慌が起こるのではないかと考えており、悲観的なス...

記事を読む

FIRE後の生活を先取り体験したGW

2020/5/9 ライフスタイル

新コロナ禍のためいつもより長い休暇となったGWでしたが、ついにそれも終わり社畜としての勤労生活の日々が再開しました。 ひさひ...

記事を読む

ピンチはチャンスじゃなくて単純にピンチでしょ

2020/5/8 社畜の世界

報道によれば2020年1月~3月の世界の上場企業の連結純利益は前年同月比で4割減だったとのこと。リーマンショック以来の凄まじい衝撃...

記事を読む

アフターコロナの世界③

2020/5/7 ライフスタイル

アフターコロナの世界について第三弾となります。 これまでコロナがもたらす社会的な行動変容について書きましたが、今回はこれから...

記事を読む

私の親孝行

2020/5/6 ライフスタイル

思い返せば私は親孝行らしいことはやってこなかったかな。 親孝行といえば、なんだろう。例えば、 孫の顔を見せる何かを買っ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • ダイエット日誌(2025年2月2日)
  • ダイエット日誌(2025年1月26日)
  • Audibleを始めてみた
  • 2025年の日本株の展望
  • 酔いへの渇望感
  • 今年こそ節酒にチャレンジ!
  • 2024年の投資成績振り返り
  • ダイエット日誌(2025年1月12日)
  • とんとご無沙汰
  • 管理職になっても大して年収増えなかった
  • 祝!!金融資産6900万超え!
  • 賃上げラッシュ
  • 配当予想が200万円を超えた件
  • 近況報告③
  • 近況報告②
  • 近況報告①
  • 10年ぶりの欧州出張
  • 明日から欧州出張
  • ゴルフ
  • 少佐

カテゴリー

  • うつ病と戦う
  • お茶
  • お酒
  • オクシズ探検
  • ブログ運営
  • ライフスタイル
  • 健康
  • 備忘録
  • 断捨離
  • 旅行記
  • 社畜の世界
  • 経済的自立
  • 自己紹介
  • 読書感想
  • 資産運用
  • 趣味
  • 雑感
  • 静岡旨いもん

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2017 りひとの株日誌.