![NO IMAGE](http://happyrihito.com/wp-content/themes/simplicity2/images/no-image.png)
きっと大丈夫。大腸内視鏡検査は怖くない(後編)
大腸内視鏡検査を受けてきました。後編になります。さて検査結果はどうっだたのでしょうか?
大腸内視鏡検査を受けてきました。後編になります。さて検査結果はどうっだたのでしょうか?
少し前の話ですが健康診断でひっかかり大腸内視鏡検査を受けてきました。
行きつけの床屋のオヤジさんとの雑談の中で株式投資の話になりました。投資=博打というイメージが強いのですね。そうではないと思うものの、自営業者とサラリーマンでは許容できるリスクの意味が違うのだと思います。
嫁さんと愛車のオールドミニに乗ってオクシズ探検してきました。今回は葵区牛妻の不動の滝のご紹介です。マイナスイオンで癒されまくりの一日でした。
昨日、縫製の仕事の面接と職場見学に行ってきたそうです。なんと採用決定。来週月曜日から勤務することが確定しました。社会参画しながら生活リズムを整え、うつ病が少しでもよくなればそれ以上の喜びはありません。
ホリエモンこと堀江貴文氏の書籍「好きなことだけして生きていく」を買って読みました。さて、金を出して読む価値があったでしょうか。続きはブログをお読みください。
やってもやらなくてもいいような仕事。誰にも感謝されることのない仕事。何の付加価値も生まない仕事。こういう仕事をやり続けると精神がすり減りやがてやる気はなくなる。こういう仕事が多すぎやしないだろうか。
いつまで生きれるかわかりませんし、例え長生きしてもいつまで元気でいれるかわかりません。やりたいことは早くやるべきで、定年してからとか悠長なことを言ってられない。定年後のために今を犠牲にするなんて馬鹿げている。
うちの嫁さんは長らくうつ病を患っています。そんな嫁さんとの生活は順風ではありませんが、これからはもっと嫁さんに感謝して誉めてあげたい。
今日は涼しい夜です。酔っています。そんな時もあります。