今年は今年こそは本気で痩せる。ダイエットを成功させるんだ。私の意思は強い。
飲酒こそが諸悪の根源であることは明白なのでカロリーコントロールとともに飲酒コントロールが重要だ。
かといって飲酒を完全に止めるのは現実的ではないので私はあるルールを科すことにした。
それは飲んだら最低2日は休肝日を作るという実にシンプルなルールだ。
毎日適量のアルコールを飲む(ビール中瓶一本)という方法もあるが、私には不向きだろう。飲んだらそこそこ酔うまで飲み続けたいからだ。
なので1日の飲酒に制約は設けないが、飲んだら必ず2日以上インターバルを設けるというルールにした。
単純な計算で飲酒量は1/3になる。アルコールによって摂るカロリーもまた1/3になるというわけだ。
これに加えて徒歩通勤による有酸素(1日だいたい1万歩)と週2回のジムトレと「あすけん」による食事コントロールの合わせ技で結果を出す!
ということで、結果は出たのか?
出てるよ!出てる出てる!!
まだ自慢できるほどの効果はないが、確実に1キロは減ってるはずだ。

こんな感じで少しずつだが体重は減る方向に走り出した感じだ。これまで越えられなかった75キロの壁を一瞬突破して74キロ台をつけた日も出てきたのだ。
目標は1ヶ月で2キロの減量。74キロまで落とせたら合格。今75キロだと思うので、あと1キロ落とすのが目標となる。
おわり