うつ病と戦う 嫁のこととか近況について① ブログを更新する気になれなくて、しばらく放置してました。今週、一週間ほど仕事でアメリカ出張してまして、機内でぼちぼちブログを書いてます。ここ数年、海外出張は極力控えてました。理由は嫁さんの状態が良くなかったからなんですが、少し彼女について書... 2019.09.03 うつ病と戦う
うつ病と戦う 人生って辛いです 連休終盤で残りの余暇が減る中、朝から嫁さんとケンカ。普段は仕事で顔を合わす機会は自然と限られるが、10連休ともなると朝から晩まで一緒にいることに。お互い様だけど、お互いイライラが溜まってるんだろう。いつもは目を背けてることからも目を背けきれ... 2019.05.04 うつ病と戦うライフスタイル
うつ病と戦う うつ病と体の痛み 体の痛みを専門に扱うペインクリニックというのがあるのをご存知だろうか?私は最近そういう専門クリニックがあることを知った。嫁さんの背中と腕の痛みがずっと続いていたのだが、背中の痛みの原因として最初は心臓の疾患、場合によっては心筋梗塞を疑った。... 2019.03.05 うつ病と戦う
うつ病と戦う うつ病は治らないのかもしれません 嫁さんのうつ病は一向に良くなる気配がありません。薬は二種類飲んでいますが、目立った効果があるとも思えず辛い日が続いています。何か気が紛れることを見つけるといいのは百も承知なのですけど、本人にそういう気力が残されていないので困っています。主治... 2018.10.07 うつ病と戦う
うつ病と戦う 許すということ 最近、明らかに怒りっぽくなった気がする。いや、気がするというのは間違いだ。間違いなく短気になった。仕事についてもそうだ。ひとつひとつは小さなことなのかもしれないが、いちいち苛つく。つい不機嫌な態度をとってしまう。周囲は萎縮してしまってやしな... 2018.09.08 うつ病と戦う
うつ病と戦う うつ病と闘う⑤ 昨日、会社を午後から半休とって嫁さんのメンタルクリニックに同行してきた。これで3回目の通院である。サンバルタという抗うつ薬を飲み出して3週間だが、正直効果が出てるのかわからなかった。睡眠薬は飲んでいない。正直に先生に話すと意外な反応だった。... 2018.07.13 うつ病と戦う
うつ病と戦う うつ病と戦う④ 先日、2回目のクリニックを受診してきた。待ち時間が1時間で診察はわずか5分というのが一般的なのだろうが、今通っているクリニックは予約不要で、待ち時間は15分くらい。診察は10分くらいだったろうか。良心的である。僅かな診察時間でよくそこまでわ... 2018.06.27 うつ病と戦う
うつ病と戦う うつ病と戦う③ 昨夜はセネガル戦を観てその後案の定眠れなくなった。寝不足気味で体がだるい。そんなこんなで私の嫁さんは抗うつ薬による治療を再開したわけだが、薬の効果が出るにはしばらく時間がかかるのが一般的だ。医者から処方された薬はサインバルタという薬で比較的... 2018.06.25 うつ病と戦う
うつ病と戦う うつ病と戦う② うつ病という病気は人生を破壊する病だと思う。その人からその人らしさを奪う。言い過ぎかもしれないが廃人に近い状態になる。これまで当たり前のようにできていたことができなくなる。人によって異なるだろうが、私の嫁さんは片付けが全く出来なくなってしま... 2018.06.22 うつ病と戦う
うつ病と戦う うつ病と戦う① うつ病の嫁さんはここ2年ほど病院に通うことも薬を飲むことも拒否し続けてきて、状態はずっと悪かった。そんな嫁さんがようやく説得に応じて病院に行ってくれた。私も付き添いで一緒に病院まで行った。うつ病は医者との相性が重要だ。風邪をひいて内科を受診... 2018.06.21 うつ病と戦う