ライフスタイル 儲けた金でフェラーリを買うという話 この間寝る前にぼんやりテレビを眺めていたら若手漁師がバラエティ番組に出演していて、仕事の内容とかやりがい、はたまた収入まで赤裸々に語っていたのでついつい見てしまった。現役漁師三名が南海キャンディーズの山ちゃんとシズちゃんと対談する形式で番組... 2018.08.03 ライフスタイル
ライフスタイル 蓄電池の訪問販売員がやって来た 我が家を建てたのは2013年。まる5年が経過したことになる。屋根に3KWの太陽光発電もつけた。風呂はエコキュートでオール電化である。太陽光パネル設置に100万円くらいかかっているのだが、幸い電力買取価格が42円/kWの時に設置したからそれい... 2018.07.28 ライフスタイル
ライフスタイル 暑い暑い暑い… ここのところうだるような暑さが続いている。サイクリングもジョギングもやめだ。こんな日にわざわざ運動しなくてもいい。メタボは何とかしたいが、無理して熱中症にでもなったら元も子もない。列島じゅう熱中症で死者が出ている。他人事ではない。熱中症は舐... 2018.07.22 ライフスタイル
ライフスタイル ありがとう日本代表 目覚ましを2時50分にセットしてベルギー戦を観た。職場では素人談義に花が咲いて勝敗の予想やスコアの予想をして楽しんでいる同僚もいたが、初戦のコロンビア戦と同じく、たいていベルギーが圧勝すると予想する輩が多かった。ま、私はサッカーはずぶの素人... 2018.07.03 ライフスタイル
ライフスタイル 祝!サッカー日本代表決勝トーナメント進出 サッカー日本代表がまさかの決勝トーナメントとに進出した。この結果を予想したものは少数派だったのでないか?みんな始まる前は日本が強豪ひしめくグループリーグを突破できるなど信じていなかったようだ。私もそんな一人であり、冷ややかに見ていた。期待し... 2018.07.01 ライフスタイル
ライフスタイル オールドミニの維持費にいくらかかるか? 5月は自動車税を納める季節である。我が家にも振込用紙が送られてきた。静岡へ移住した時に買った乗用車とその後私の趣味で買ったオールドミニの二台分の自動車税は合計で7.5万円くらいであった。やはり固定費としては車の維持費は大きいものがある。どれ... 2018.06.01 ライフスタイル趣味
ライフスタイル 宝くじ当選したら仕事辞めますか? 「宝くじに当選したら仕事を辞めますか?」サラリーマンで宝くじを買ったことのある人なら一度くらいは自問したことがあるのではないだろうか。もちろん私もある。若い頃から考えていたが、答えは今も変わっていない。「辞めます」。誤解なきよう補足しておく... 2018.05.28 ライフスタイル
ライフスタイル 株価下落で萎える以上に仕事が多忙で萎える 先週は日経平均は続落した。株価が上げ調子の時は証券口座の含み益を確認するのが楽しいもんだが、下がるとやはり気分のいいものではない。私のようなバイ&ホールドで比較的長期間株を保有するスタイルでもやっぱり株価が下がると萎える。そういう時はあえて... 2018.05.27 ライフスタイル
ライフスタイル クレカの解約は電話一本で完了 昨日の続きだが、実はクレカの解約は相当久しぶりであった。まずはクレジット会社のホームページからログインしてネットで解約できないか試してみた。MyJCBという会員専用のサイトがあって、そこから退会の手続きも取れるらしいことはネット検索で知って... 2018.05.24 ライフスタイル
ライフスタイル クレカを解約した 海外出張が多い方は航空会社のマイレージカードとクレカが一体化したカードを持っていることだろう。私は前職から日系だとJALを使うことが多かったからJALカードを使っていた。ボーナスマイルを貰えたり、ショッピングマイルがたまったりと何かとお得で... 2018.05.23 ライフスタイル