ライフスタイル アーリーリタイアへの憧れが薄らいだかもしれない 東京と静岡の往復通勤もあと少しで終わる。もう秒読み段階だ。このブログを始めた頃、つまり去年の夏頃は仕事を辞めたい病にかかっていたと思う。仕事自体が面白くないのもあったが、上司との相性が悪かったのが原因としてあった。そんな上司も4.1で異動と... 2018.03.26 ライフスタイル
ライフスタイル 正直離婚してゼロからやり直したい気持ちはある ここ最近、私は機嫌が悪かった。そしてうつ病の嫁さんをひどくなじり倒してしまった。嫁さんはもう長らく病院にかかっていないし、薬による治療もやっていない。それでいて心身ともに不調をずっと訴えている。 夜眠れない 体が痛い 体がだるい やる気がで... 2018.03.25 ライフスタイル
ライフスタイル 夕方のローカル情報番組が最高だということ 静岡に移住してから気づいたのだが、ここ静岡は夕方の情報番組が充実している。人口80万人くらいの地方都市であるにも関わらず、チャンネル数も比較的多い。 テレビ静岡 SBS 第一テレビ 静岡朝日テレビ民放4チャンネルもあれば十分だろう。私が学生... 2018.03.23 ライフスタイル
ライフスタイル 大手生保レディーの勧誘がうざい 私の会社にも大手生保レディーが昼休み時間になったら廊下に現れ、まるで立ちんぼのように社畜どもをあの手この手で勧誘してくる。正直、彼女たちのせいで私は保険というものが嫌いになったし、この歳になっても大手生保の保険商品に入ろうなどと考えたことも... 2018.03.21 ライフスタイル
ライフスタイル 楽天モバイルに乗り換えて半月経った感想 長年利用してきたドコモから楽天モバイルに乗り換えて半月過ぎた。格安SIMだからといって特に不便や不自由さを感じることは今のところほぼありません。電話アプリをいれないとそのままでは不便かと思いますが、そのアプリのインストールも設定も店員さんが... 2018.03.20 ライフスタイル
ライフスタイル 石田ゆり子に騙されないよ 最近、女優の石田ゆり子さんの缶コーヒーのCMをよく目にする。テレビでもよくやってるし、通勤途中にある自販機にも彼女がいて私に向かって微笑んでいる。カワイイ。アラフィフなのになんだこの可愛らしさは。思わず缶コーヒーを買ってしまいそうになるとき... 2018.03.19 ライフスタイル
ライフスタイル 次の上司と面談した よその会社はどうか知らないが、うちの会社は人事異動の内示 が遅すぎる。内示が遅いということは公示も遅いわけで公になるのは3月半ばだ。もっと前広にやっていいと思うのだが、不思議な慣習である。公示まで箝口令がしかれるのだが、私はそんなもの無視し... 2018.03.14 ライフスタイル
ライフスタイル 月3万円で何ができる? 4.1でようやく本社勤務の任を解かれ往復4時間の新幹線通勤から解放される。時間を取り戻すことができるだけでなく、通勤の自己負担(月額8000円の給与天引き)もなくなる。これも含めて今年は固定費が大きく下がることになりそうだ。まず昨年の10月... 2018.03.11 ライフスタイル
ライフスタイル コミュ障ってホントに損な性格だな 義理の祖母の法要に出ると当然ながら嫁さん方の親戚の方々と会うことになる。つまり、それは私にとって完全アウェーの戦いとなる。私とは血の繋がりがない人たちばかりだし、また昔から知ってるわけでもないので話が盛り上がらないのだ。それにコミュ障だから... 2018.03.09 ライフスタイル
ライフスタイル 老少不定を考える 先日、義理の祖母の四十九日の法要に私もでできた。祖母の宗派は親鸞が開祖の真言宗。ご縁様からありがたいお経を読んでもらい、最後に少しだけ講話を頂く。しかし、私のような信心深くないものにとってこのお経の時間はとても苦痛だ。なんと1時間半近くも儀... 2018.03.06 ライフスタイル