
久々の下落相場にワクワクするぞ
米国株の崩壊(少し大袈裟だが)に続き、本日の日経平均も大きく崩れた。 一時1600円ほど値下がり、結局1071円安で引けた。 米国の長期...
米国株の崩壊(少し大袈裟だが)に続き、本日の日経平均も大きく崩れた。 一時1600円ほど値下がり、結局1071円安で引けた。 米国の長期...
仮想通貨は今まさに暴落相場の渦中にあり、凄まじい値動きをしていますし、一晩で20%近い下落はもはや珍しい光景ではなくなりつつあります。 ツ...
コインチェックのNEM流出事件はこの先どうなるのか予断を許さない状況かと思います。 会社側は日本円で被害者に返金すると発表しているそうです...
新年明けましておめでとうございます。 私は大晦日はスーパーで買ってきた鮨とロシア産のズワイガニをほお張り、最後は年越しそばで〆ました。 ...
先日の記事に書いたとおりですが、私は株式投資を通じて資産運用しております。 株で資産運用を始めたのは東北の震災後の2011年夏頃だったと記...
私は持ち家を除く資産の大半を株式で運用しています。9割が日本の個別銘柄に1割が米国の個別銘柄に投資しております。 もともと日本株投資からこ...
昨日は風邪気味で体調が思わしくなく、会社を休みました。体の調子が悪いと気分も鬱っぽくなってしまい、ベッドから動くことができなかったのですが、...
今朝も外はクソ寒い。夜はエアコンを23度に設定して寝るのだけど寒くて所々起きたりする。 冬は空気が澄んでとてもキレイな季節で好きなんだが、...
本日はピックアップ銘柄ということでイオン(8267)についての記事となります。 私の住む静岡市にはけっこうイオン系列スーパーがあります。た...
今日は株式投資の話しをひとつ。 私、株式投資歴はわずか6年程度なんですが、活発な売買を繰り返して株価の値上がり益を狙う投資スタイルよりも中...