りひとの株日誌

フォローする

  • 自己紹介
NO IMAGE

この社畜に餌を与えないでください

2018/2/16 健康

ちょうど40になった社畜です。アラフォーではなくて、ジャスフォーというんでしょうか? ところで、今日は会社の健康診断を受けてきました。...

記事を読む

NO IMAGE

トリリンガルのエース級の社員の給料が私と変わらないという現実

2018/2/14 社畜の世界

今の職場のチームは課長を含め4人の小さなチームである。 一年前は3人で北米、オセアニア、中南米という広大な地域を見ていた(大した仕事してい...

記事を読む

NO IMAGE

東京で暮らすことに向いていなかった

2018/2/13 ライフスタイル

私は新卒で入った会社が東京だったから20代の頃は東京で一人暮らしだった。 でも、東京が嫌で、というより満員電車が嫌で嫌で会社を辞めた。 ...

記事を読む

NO IMAGE

個人経営の寿司屋がつぶれた理由とは

2018/2/12 ライフスタイル

連休中、伸びた髪を切ってもらいにいきつけの床屋にいってきた。 静岡に越してきてからずっとお世話になっている床屋さんで、とにかくお喋りが大好...

記事を読む

NO IMAGE

梅ヶ島温泉 黄金の湯に行って来た

2018/2/11 オクシズ探検

私はお風呂が大好きだ。特に冬は寒いからつい長風呂してしまう。 三連休の二日目の今日は天気もいいので久しぶりに温泉に行って来た。 最初は口...

記事を読む

NO IMAGE

含み益の厚みが余裕の投資行動に繋がる

2018/2/9 資産運用

昨日のNYダウ平均は急落。4%ほど下げた。今日の日本株も影響は免れないだろう。 今週は調子にのって売買し過ぎだ。反省。もう投資余力がほとん...

記事を読む

NO IMAGE

久々の下落相場にワクワクするぞ

2018/2/6 資産運用

米国株の崩壊(少し大袈裟だが)に続き、本日の日経平均も大きく崩れた。 一時1600円ほど値下がり、結局1071円安で引けた。 米国の長期...

記事を読む

NO IMAGE

経営トップの評論家コメントにはいつもがっかりさせられる

2018/2/4 社畜の世界

先週は来年度の販売計画とか利益計画の内部審議が行われた。 変化の激しいビジネスの世界ではあるが、幸いにして私が所属する会社の業績数字は絶好...

記事を読む

NO IMAGE

イケハヤ氏は投資の王道を進んでいるだけだった

2018/2/3 資産運用, 雑感

仮想通貨は今まさに暴落相場の渦中にあり、凄まじい値動きをしていますし、一晩で20%近い下落はもはや珍しい光景ではなくなりつつあります。 ツ...

記事を読む

NO IMAGE

仮病で会社休むのも立派な生存戦略なんです

2018/2/1 社畜の世界

サラリーマンを長く続けるコツがあるとすれば、その一つは間違いなく「キチンと休むこと」だと考えています。 自分自身、「キチンと休むこと」を実...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • ダイエット日誌(2025年2月2日)
  • ダイエット日誌(2025年1月26日)
  • Audibleを始めてみた
  • 2025年の日本株の展望
  • 酔いへの渇望感
  • 今年こそ節酒にチャレンジ!
  • 2024年の投資成績振り返り
  • ダイエット日誌(2025年1月12日)
  • とんとご無沙汰
  • 管理職になっても大して年収増えなかった
  • 祝!!金融資産6900万超え!
  • 賃上げラッシュ
  • 配当予想が200万円を超えた件
  • 近況報告③
  • 近況報告②
  • 近況報告①
  • 10年ぶりの欧州出張
  • 明日から欧州出張
  • ゴルフ
  • 少佐

カテゴリー

  • うつ病と戦う
  • お茶
  • お酒
  • オクシズ探検
  • ブログ運営
  • ライフスタイル
  • 健康
  • 備忘録
  • 断捨離
  • 旅行記
  • 社畜の世界
  • 経済的自立
  • 自己紹介
  • 読書感想
  • 資産運用
  • 趣味
  • 雑感
  • 静岡旨いもん

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2017 りひとの株日誌.