資産運用 私と株式投資について① 理人です。このブログの読者がどんな方なのかはわかりませんが、今日は資産運用についてシリーズ記事の記念すべき第1弾を書きたいと思います。今日は私が株投資を始める頃のお話です。資産運用といっても色々あるが・・銀行にお金を預けるのも実は立派な資産... 2017.07.21 資産運用
社畜の世界 営業利益率は10%超。優良企業なはずなのに実態は超ドケチ企業 理人です。私の会社は本当にドケチな会社だなと思います。会社の業績はそこそこ良いので給料や賞与という形で従業員に還元はしてくれますが、会議費とか交際費、そして何より旅費規定とかドケチ過ぎます(あっ還元するといっても総合商社とか銀行には遠く及び... 2017.07.20 社畜の世界
趣味 睡眠薬を止めて眠れない自分を受け入れてみた 理人です。おはようございます。昨日は久々の残業でした。私は新幹線通勤ですから、6時を逃すと次のひかりまで1時間待たなければなりません。ゴルゴ(このブログではゴルゴ=会社のクソ上司です)が定時後にあれこれ話しかけてきたせいです。まったく迷惑な... 2017.07.20 趣味
ライフスタイル コツコツ・黙々と働ける仕事 理人です。そろそろ梅雨明け宣言でしょうか。今朝の静岡は清々しい晴天です。昨日より若干涼しいですね。さて、今日は気になって手にした求人誌(タウンワーク)を記事にしたいと思います。コツコツ・黙々と働ける仕事特集このタイトルに惹かれて手にとってし... 2017.07.19 ライフスタイル
趣味 色々やったけどスロージョギングに落ち着いた 理人です。暑い日続きますね。海の日の3連休、私は嫁さんと富士宮に行ったり、ジョギングしたりとあっという間の3連休でした。今日から仕事。やっぱり連休明けは精神的にきついです。会社行きたくない。仕事なんてしたくない。さて、ネガティブな愚痴はこの... 2017.07.18 趣味
社畜の世界 ANAのビジネスクラスを堪能してみて気づいたこと 理人です。仕事がらちょくちょく海外出張を命ぜられるので、国際線の飛行機にはよく乗ります。今日はヒューストン-成田(13時間)のビジネスクラスのサービスを記事にしたいと思います。海外出張の辛さ自己紹介にも書いてますとおり、私は海外関係の仕事を... 2017.07.17 社畜の世界
社畜の世界 日本人の有休取得率は先進国最低。上手な申請方法を考えてみた 理人です。3連休です。昨日は嫁さんと久しぶりにドライブ。富士宮の名物「富士宮焼きそば」を食べに行ってきました。そのあと、近くの浅間大社にも参拝し、湧玉池にもいって癒されてきました。たくさん写真も撮ったので後日ブログで記事にしたいと思ってます... 2017.07.16 社畜の世界
社畜の世界 安っぽいプライドは捨ててしまおう 理人です。ツイッターを始めてみると色んな人がいるもんだなぁと関心してしまいます。共感できる場合あれば共感できない場合もあったり様々ですけど、基本的に自分が居心地がいいと思えるツイートだけをフォローしていればいいので、気が楽ですね。安っぽいプ... 2017.07.14 社畜の世界
お酒 断酒という長く険しい道 理人です。今、出張でアメリカにいます。こちらの時間は夜中の2時半ですが、時差調整ができず全然眠くありません。今から2時間半後の5時にはホテルを出て空港にいかなきゃいけませんので、もう寝るのはやめます。出張の速報レポートも書き終えましたし、残... 2017.07.13 お酒
ブログ運営 ブログのタイトルを変えました 理人です。色々と思うことがあって、ブログのタイトルを変えることにしました。元々は「会社に人生を縛られないシンプルライフを目指すブログ」というタイトルだったのですが、「ちょっと違うかな」と思いまして。ブログを書いていて思ったのは何も会社だけが... 2017.07.13 ブログ運営