今年の4月の人事シャッフルでうちのグループは担当さんがそう入れ替えになりました。
それに加えて学卒の新人も一人加入することになり、新メンバーの指導に加え新人の教育も必要になりました。
どうやら私は前線で銃剣突撃する年齢ではなくなったようです。会社も私に前線に出ていくことを期待していないみたい。
私に期待されていることは新しい若手メンバーが存分に戦えるようアドバイスしたり時にはスムーズに物事が進むよう予め地ならししたり根回しするといった後方支援です。
それが嫌かと言われるとそうでもない。課長さんもある程度私の自由にさせてくれているのでやりやすいと言えばやりやすい。
勿論会社しても新しい人を育てていかないと組織が回らないことは分かっているつもりだし後進の育成はとても重要だ。
ただ一抹の不安がある。
それはいつまでも今の仕事をずっとやらせてもらえるような保証はないということ。
上司を見ていると私のような年齢に至ると海外出向を皆経験している。
個人的な事情があるとはいえこのまま海外出向を断り続け、国内の異動も拒否し続けたらどうなるのだろうか。
いつか理不尽にとんでもない僻地に飛ばされたり、あるいは人員整理の対象に選ばれたりするのだろうか?
そんなことをふと考えてしまう時もある。社外で通用するような特別なスキルがないので生殺与奪の権を会社に握られているといっていい。
かといって新しいスキルを身に付けるように器量もやる気も何もない。
そんなことを考えだすとキリがないが、生殺与奪を握られているというのはあまり心地の良いものではないです。
今日は酒は飲まずに早く寝ようと思います。
おわり