4967950128

旅行記

旅行記

伊豆旅行(戸田→松崎)

伊豆旅行の続きです。前回は戸田までを書きました。戸田でお散歩して、そのあと海岸線をさらに南下して松崎を目指します。戸田と松崎は車で1時間くらいかしら。愛車のミニでドライブ。お宿に着いたのは午後4時頃。今回お世話になったのは松崎町の雲見地区に...
旅行記

伊豆旅行(沼津→戸田)

コロナが始まってからというもの旅行はままならずもっぱら近場の温泉で済ませていたのだが、今年の冬休みは思い立って西伊豆まで来た。私は休みに入る前から周到に旅行計画を練って旅行するタイプではなく、行き当たりばったりというか気まぐれというか、兎に...
旅行記

岩下温泉旅館

今回、Go toトラベルを使わせてもらってやってきたのは山梨県山梨市の岩下温泉旅館さんです。1700年もの歴史を持つ霊泉が湧くお宿です。心ゆくまで温泉と美味しいお料理に甲州ワインを楽しんできました。遠出の旅行は3月に行った福井越前への旅行以...
旅行記

温泉と○○

日本には温泉がたくさんあります。近くに温泉などない場所で育ったせいか、私の中で温泉はとても贅沢な存在です。特に冬になるとあったかい天然温泉にゆっくりと浸かって骨休めしたくなります。お風呂上がりにはお待ちかねのプシュ!とかぐびぐび!が待ってい...
旅行記

カイロは世界最悪の町?

タイトルは今朝BLOGOSに投稿されていた記事タイトルそのものである。以下にリンクを貼っておく。エジプトの首都カイロ。ピラミッドやスフィンクスといった古代遺跡、古代文明が好きな方であれば一度は行きたい町だと思います。私は日本史より世界史の方...
旅行記

滋賀県長浜市に行って来た

祖母の法事の後、昔から気になっていた滋賀県長浜市に行って来た。この町を知ったのは「男はつらいよ」のある作品でこの町がロケ地になっていたからだ。調べてみると公開は1994年。私がまだ高校生の頃。この頃の寅さんは晩年を迎えていて、自分の恋より甥...
旅行記

今回の旅のテーマ。それは「孤独」と「久留米ラーメン」

年末年始の休みを使ってひとり旅をするつもり。気ままなひとり旅とはいえ、ある程度はだんどりや準備はしておきたいものだ。でないと宿すら泊まれず車中泊となってしまうかも。私のミニは当然ながら狭いのでとても車中泊できる仕様ではない。ベッドで眠りたい...
旅行記

年末年始は愛車とともにひとり旅にでるつもり

今年の正月は11連休になる。毎年嫁さんを連れて京都の実家に帰るようにしていたが、今年は色々思うところがあってそれはやめようと思っている。嫁さんは自分の実家に帰りたいといっているので、そうさせよう。私はその間人生初のひとり旅を決行しようと密か...
旅行記

富士宮の浅間大社(パワースポット)に行ってみた

理人です。今日も静岡は晴天ですがとにかく暑い日でした。こんな日は少しでも涼をとりたくなりますよね。そんなわけで、先月いってきた静岡県富士宮の浅間大社の記事を書きます。写真をみて涼を感じて頂ければ本望です。本ブログ初の旅行記です。過去記事の富...