ライフスタイル 今年を振り返ってみる あぁ。今年もついに最後の出勤日を迎えました。通勤の新幹線はいつになく乗客が少ない。みんなもう休みに入ったのかな。ぼーっと宙を眺めながらこうして2017年を振り返っている。何だかんだ色んなことが起こった2017年でした。プライベートでは嫁さん... 2017.12.28 ライフスタイル
ライフスタイル 正月11連休の野望は打ち砕かれた 来年早々有給休暇を取って11連休とする私の野望は打ち砕かれ、かわいそうな私は5日は仕事となりました。クソ!しかし、会社もアホよの。社畜に5日だけ出社させて何をやれと?嫌がらせか?それとも社畜どもの忠誠心を測りたいのか?「ほほう。営業部の○○... 2017.12.26 ライフスタイル
ライフスタイル 結婚の前には目を大きく見開いておけ。そして結婚後は半分閉じるんだ 今日はクリスマスイブ。私は嫁さんと買い物に出かけ、プレゼントや今夜の食材をを買ったりと気づけばもう夕方です。時間がたつのは早いもんですね。そうこうしているうちにあっという間に正月です。ところで、先週金曜日に1年ぶりに弟が海外から帰国するとい... 2017.12.24 ライフスタイル
ライフスタイル 奨学金の返済が終わりました 今年の10月で14年間払い続けた奨学金(月々12000円ほど)の返済が終わりました。長かった・・・。借金の総額は204万円也。大学院の2年間(24ヶ月間)月々8.5万円の奨学金を受けていました。親に頼めば出してくれたかもしれませんが、弟が私... 2017.12.19 ライフスタイル
ライフスタイル 真実に向かおうとする意志 ジョジョの奇妙な冒険シリーズ、私は第5部のイタリア編が最も好きです。少年ジャンプで連載されたのがちょうど1995年から1999年と私の高校、大学時代とかぶっており、当時単行本も買ってたくらいでしたからよほど好きだったのでしょう。大学卒業の頃... 2017.12.07 ライフスタイル趣味雑感
ライフスタイル 金輪際結婚式には出席しない 先日、ふと目にした広告にすごく違和感を感じました。ご祝儀で結婚式を挙げれます・・・だったかな。社名は伏せておきますが、葬儀屋メインの会社だったと思います。最近よくCM見ますから。からくりは知りませんが、一人3万円として、50名なら150万円... 2017.12.04 ライフスタイル
ライフスタイル マキタコードレスクリーナー[CL107FDSHW]に乗り換えます 我が家の掃除機はダイソンのコードレスを長年使ってまして、かえこれ4年ほど使ってます。コードレスの良さは一度使うと病み付きになってしまうほどです。もうコードレス以外の掃除機はありえません。ダイソンはサイクロン式のパイオニアです。この方式のメリ... 2017.12.03 ライフスタイル
ライフスタイル 生きるために食うのか、食うために生きるのか 最近の私の楽しみと言えばもっぱら美味しいものを食べることになっている。それ以外に楽しみらしいものがないというのもつまらない人生だなと思う時もあるが、逆に美味しいものを食べて空腹を満たすこと以上の楽しみってなんだろう。打つ、買う、飲む?それは... 2017.11.20 ライフスタイル
ライフスタイル 会社はよそで通用しない社畜を量産したがっている 私のサラリーマンとしてのスキルを棚卸ししてみると悲しいくらい何もないことに気づきます。若い頃はその若さ自体が「売り」であるのでたいしたスキルがなくてもオンザジョブで教育していけばいいし、若さ=価値の方程式は成り立つ。一方、中年サラリーマンに... 2017.11.19 ライフスタイル
ライフスタイル 意識低いサラリーマンが会社で生き残る秘訣 私の仕事は一言でいうと「経営管理」です。部署名は一応「営業部」として看板を掲げてますけど営業らしい営業など一切してません。部署の名前変えた方がいいと思うけど、それはさておき相変わらず自分の仕事の意味がわからないままです。40を前にした中年サ... 2017.11.18 ライフスタイル