4967950128
ブログ運営

ブログのタイトルを変えました

理人です。色々と思うことがあって、ブログのタイトルを変えることにしました。元々は「会社に人生を縛られないシンプルライフを目指すブログ」というタイトルだったのですが、「ちょっと違うかな」と思いまして。ブログを書いていて思ったのは何も会社だけが...
自己紹介

過去の嫌な記憶を捨てて楽に生きたいのだけど

理人です。今週はアメリカ出張です。成田を出発して17時間かけてようやくホテルに辿り着きました。小腹減ったので、先ほど持参したお煎餅とインスタントの味噌汁を食べたところです。時差ぼけで眠くないので、こんな夜遅くにメールチェックと返信を済ませ、...
社畜の世界

上司と会社をディスりまくって気づいたこと

おはようございます。理人です。月曜日というのはサラリーマンにとってもっとも辛い曜日です。これから5日間も連続勤労が待っているのですからテンションも下がるものです。私は未だにうつ気味で気分に波があります。今日は特に気分は優れません。心にもやも...
静岡旨いもん

静岡丸子のハンバーグステーキが美味しい洋食屋さん(エアーフラッシュ)

ブログ運営

タブレット端末だけで独自ブログって立上げられるのか?私がやってみた。

理人です。私のブログは独自ドメインを取得し、レンタルーサーバーで運営していくこととしました。過去、無料ブログはやっていたことあります。ちょうど今日でエックスサーバーの10日間お試し無料期間が終わるので、昨日、クレジットカードで1年分の支払い...
経済的自立

給与明細と銀行入出金明細から毎月の収支をエクセルで作ってみてわかったこと

理人です。サラリーマンなら当たり前のことですが、週5日連続で働くことが一般的です。そして土日はお休み。でも、私のような毎日定時退社するようなサラリーマンでも5日連続で働くとそれなりに疲れます。できれば週3くらいがちょうどいい。言ってもしょう...
自己紹介

そうか。つまり私は両親が嫌いなのだな

理人です。おはようございます。昨日まで駆け足で幼少時代から高校卒業までの私の人生を振り返ってみました。自分の記憶をたどりつつ、それを文章の起こしてく作業というのは私のように生き辛さを抱える人間にとって有意義なことなのです。過去と今は緩い糸で...
自己紹介

過去の自分から今を知る(高校編③)

理人です。昨夜は福岡と大分で記録的な大雨が降った。被害が出ないことをお祈りしていましたが、今朝のニュースでは行方不明者も出ていると。被害に合われた方々とそのご家族には心からお見舞い申し上げます。さてさて、人生振り返りシリーズ、高校編の最後と...
自己紹介

過去の自分から今を知る(高校編②)

理人です。今日も定時で仕事を切り上げて、6時のひかりに乗っています。それにしても暑いですね。外回りの営業マンの方や外での作業に従事されている方には頭が下がります。さて、自分を振り返るシリーズの続きを書きたいと思います。過去記事はこちらのリン...
自己紹介

過去の自分から今を知る(高校編①)

理人です。今日は仕事の関係で外出しており、十数年ぶりに新宿にきております。といっても、地下鉄を乗り継いで移動しましたので、実際外には殆ど出てませんが。東京は確かに電車での移動は本当に便利ですね。さて、前回の記事の続きです。前回記事はこちらの...