4967950128

2017-10

お酒

取り戻しつつある日常

酒を止めると夜の時間を有効に使うことができる。酒を飲むと脳みそがアルコールで麻痺するため、まっとうな思考ができない上に体を動かすのも億劫になり結局TVを見たり、音楽を聞いたり、動画を見たりと受け身的なことしかできない。夕飯も食い散らかしたま...
ライフスタイル

シンプル生活に不要な3つの習慣

私の生活は自分でもシンプルだと思う。寝る時間と起きる時間はほぼ毎日決まっているし、帰宅する時間もほぼ毎日同じ。かなり規則性のある生活を送っていると言える。土日の過ごし方もいくつかのパターンに分類でき、それを気分で選んでいるだけだから規則性が...
雑感

社畜と家畜管理の共通点の多さにびっくり

夜、冷え込むようになった。朝の温かい日本茶はたまらない。日本人として生まれたよかった。昨夜はうっかり薄着で寝てしまい、夜中に寒さで目を覚ましたせいか少し寝不足だ。でも、今朝も少し早起きして弁当男子に。今日のお弁当は牛肉と玉ねぎの甘辛炒めと卵...
お酒

2週間ほど酒をやめてみた結果

今のところ断酒(禁酒)はなんとか継続している。中秋の名月にあたる10月4日からスタートして、今日で13日目ということになる。明日で2週間。備忘録として体や精神に起こった変化を記録しておきたいと思う。まず、体重。劇的には痩せない。せいぜい50...
ライフスタイル

親と正常な関係を作れなかったんだな

何度自分の心に問いかけても答えは同じで、私は両親が好きではありません。苦手です。嫌いかとか恨んでいるかと問われるとそこまで言い切るほどでもありません。逆に好きか?好んで会いたい存在か?と問うと答えはノー。過去をじっくり振り返っているとやっぱ...
お酒

アルコールと抗うつ薬の日々(4)

初めて訪れたメンタルクリニック (精神科)は、普通の小綺麗なクリニックと変わらないことに少々驚きました。待合室の患者さんも一見普通の人達でした。アンケート用紙に症状を書き込んで、30分ほどで診察室で先生と対面。まだ若い男性の先生でした。私が...
お酒

アルコールと抗うつ薬の日々(3)

そんなわけで、私の生活は徐々に酒中心になって行きました。さらに仕事がうまくいかないこの時期に、「婚約」「結婚」という人生の一大イベントが重なります。向こうのご両親への挨拶だとか、こっちの両親への挨拶、顔合わせ等々・・。結婚式をどうする?、誰...
ライフスタイル

実家に帰省してもストレスが貯まるだけ

今年は40歳になるということで、ありがたいことに会社から4日間のチャージ休暇を与えられました。社畜としてこれからももっと働いてもらうための会社からのプレゼントってことで有り難く使わせて頂きます。あざーっすwといってもこれといって特別な用事や...
お酒

アルコールと抗うつ薬の日々(2)

今から9年も前の話ですが、当時、私は東京でとある薬品メーカーで海外営業要員として働いていました。大学を卒業して初めて勤めた会社でしたし、この会社でたくさんのことを学びました。今の自分があるのもこの会社のお陰ですし、感謝しないといけません。ち...
お酒

アルコールと抗うつ薬の日々(1)

この間、妙な夢を見ました。前の職場に復帰した夢です。社会人として最初に勤めた会社に5年間いました。色々あって、嫁さんと結婚した年に退職しました。夢の中で、やめたはずの会社に出戻りで帰って来て、出社初日という設定のようでした。懐かしい面々が夢...