ライフスタイル 少子化のメリット 日本は少子高齢化が進み、お先真っ暗みたいな論調を度々耳にする。確かに日本の人口は数年前にピークアウトし、これから緩やかに減っていくと見られていて、出生率は低いままだ。子供の数はこれからどんどん減っていく。生き方、考え方が多様化したことや、娯... 2019.09.18 ライフスタイル
社畜の世界 40過ぎて疲労からの回復力が落ちた 今年41になったおっさんですが、このまま会社員としてあと20年近く働ける自信がありません。まぁ、25歳で勤め人になった当初から自信などなかったのですが、歳を取ると余計に自信がなくなってきちゃいました。私、あまり残業はしない方なんですが、それ... 2019.09.15 社畜の世界
社畜の世界 俺は多分出世は無理① まぁ、タイトルの通りなんですがこのままいけば御多分に洩れず私は一生ヒラ社員として終わるような気がしてます。いや、ひょっとしたら課長くらいまでならいくかもしれません。が、その先、次長部長というポジションまで昇格する可能性はかなり低いように思い... 2019.09.07 社畜の世界
社畜の世界 出張先での睡眠薬 中年のおっさんである私は血中コレステロールを下げる薬と夜寝るれる薬を定期的に処方してもらってます。今回アメリカ出張ということで、長距離のフライトや時差ボケ調整のために普段より少しキツイ薬をもらいました。ネルボンという薬です。名前が微妙ですね... 2019.09.03 社畜の世界
うつ病と戦う 嫁のこととか近況について① ブログを更新する気になれなくて、しばらく放置してました。今週、一週間ほど仕事でアメリカ出張してまして、機内でぼちぼちブログを書いてます。ここ数年、海外出張は極力控えてました。理由は嫁さんの状態が良くなかったからなんですが、少し彼女について書... 2019.09.03 うつ病と戦う
雑感 キンタマ握られた韓国 このブログ、ただの雑記ブログなので基本何を書いてもオッケー。今日は政治問題について書いてみよう。そう、お題の通りお隣の韓国について。韓国という国はこれまで全く縁がなくて、仕事で行く機会はゼロ。これからも仕事で行く機会は多分ないと思う。韓流ブ... 2019.07.05 雑感
資産運用 2019年前半の不労所得を振り返る 早いもので2019年も前半が終わり明日から後半となりますね。サラリーマンをやっているとなんと時の経つのが早いこと。明日から7月。頑張っていきましょう。さて、節目となりますので、ここで前半戦の不労所得について振り返ってみましょう。今年の前半は... 2019.06.30 資産運用
社畜の世界 社畜になりきれない社畜のススメ 少し前のことですが、ツイッターで育休を取得したカネカの男性社員が育休明け早々に大阪への異動辞令が出て会社を辞めざる得なくなったという話がありましたね。これが会社からの報復人事だったかどうかは知りませんが、この話を聞いて私が思ったのは「社畜乙... 2019.06.23 社畜の世界
ライフスタイル 睡眠薬に頼らない 加齢のせいだろうか、いつ頃からか夜の寝つきが悪くなって睡眠薬に頼るようになってしまいました。もう数年来マイスリーという薬を定期的に処方してもらっています。なのですが、最近どうも薬の効き目が落ちている気がしてます。今まで薬を飲んだらすぐ眠気が... 2019.05.29 ライフスタイル
ライフスタイル 近況報告 ここ最近ブログの更新が出来ていません。ブログを書くために奮発して買ったタブレット(ソニーのZ4)が壊れてしまって、風呂に浸かりながら記事を書くことができなくなりました。不便ですが、アイフォーンでブログ記事を書いてます泣さて、近況ですが、まず... 2019.05.27 ライフスタイル