ライフスタイル フリマアプリではじめての副業をしてみた 副業で小遣い稼ぎというよりも、モノで溢れた我が家の断捨離の意味でフリマアプリを使ってみた。出品したのはラグビーワールドカップのポロシャツ。今、日本で開催されているラグビーのワールドカップだが、前々回はニュージーランドで開催されてて、ちょうど... 2019.10.06 ライフスタイル
お酒 中年の風邪を甘く見てました 普段、緑茶ばかり飲んでいるので、めったに風邪はひかないタイプなのだが、実は先週から喉に違和感があって、その後風邪っぽい症状に見舞われた。なので、会社を少し休んだりしていたのですが、1週間たってもまだ症状が残っていて、少し微熱がある。のどの痛... 2019.09.26 お酒健康
社畜の世界 うんざりな課長さん 仕事のモチベーションは直属の上司によって左右される。これは私のような中年サラリーマンも新人ちゃんも同じだと思う。私が新人だった頃を回想してみても直属の上司の影響が大きかった。前職を辞めた理由はいろいろあったが、当時の上司とのそりが合わなかっ... 2019.09.23 社畜の世界
ライフスタイル 少子化のメリット 日本は少子高齢化が進み、お先真っ暗みたいな論調を度々耳にする。確かに日本の人口は数年前にピークアウトし、これから緩やかに減っていくと見られていて、出生率は低いままだ。子供の数はこれからどんどん減っていく。生き方、考え方が多様化したことや、娯... 2019.09.18 ライフスタイル
社畜の世界 40過ぎて疲労からの回復力が落ちた 今年41になったおっさんですが、このまま会社員としてあと20年近く働ける自信がありません。まぁ、25歳で勤め人になった当初から自信などなかったのですが、歳を取ると余計に自信がなくなってきちゃいました。私、あまり残業はしない方なんですが、それ... 2019.09.15 社畜の世界
社畜の世界 俺は多分出世は無理① まぁ、タイトルの通りなんですがこのままいけば御多分に洩れず私は一生ヒラ社員として終わるような気がしてます。いや、ひょっとしたら課長くらいまでならいくかもしれません。が、その先、次長部長というポジションまで昇格する可能性はかなり低いように思い... 2019.09.07 社畜の世界
社畜の世界 出張先での睡眠薬 中年のおっさんである私は血中コレステロールを下げる薬と夜寝るれる薬を定期的に処方してもらってます。今回アメリカ出張ということで、長距離のフライトや時差ボケ調整のために普段より少しキツイ薬をもらいました。ネルボンという薬です。名前が微妙ですね... 2019.09.03 社畜の世界
うつ病と戦う 嫁のこととか近況について① ブログを更新する気になれなくて、しばらく放置してました。今週、一週間ほど仕事でアメリカ出張してまして、機内でぼちぼちブログを書いてます。ここ数年、海外出張は極力控えてました。理由は嫁さんの状態が良くなかったからなんですが、少し彼女について書... 2019.09.03 うつ病と戦う
雑感 キンタマ握られた韓国 このブログ、ただの雑記ブログなので基本何を書いてもオッケー。今日は政治問題について書いてみよう。そう、お題の通りお隣の韓国について。韓国という国はこれまで全く縁がなくて、仕事で行く機会はゼロ。これからも仕事で行く機会は多分ないと思う。韓流ブ... 2019.07.05 雑感
資産運用 2019年前半の不労所得を振り返る 早いもので2019年も前半が終わり明日から後半となりますね。サラリーマンをやっているとなんと時の経つのが早いこと。明日から7月。頑張っていきましょう。さて、節目となりますので、ここで前半戦の不労所得について振り返ってみましょう。今年の前半は... 2019.06.30 資産運用