4967950128

ダイエット

健康

朝ジョグを生活に取り入れてみた

夏休みに入る少し前から朝のジョギングを再開させました。本社勤務時代にチャレンジしたんですけど、新幹線通勤のためただでさえ早起きする必要があったため、途中であっさり挫折してしまいました。静岡に戻ってきたので朝の時間に随分余裕ができたため、健康...
社畜の世界

残業ダイエット

約一年ぶりの海外出張をこなして無事に帰国したのだが、相変わらず仕事は忙しい。今月は40時間の残業を超えそうだ。周りは60時間超えはざらにいる。そういう職場だ。出張直前は毎晩遅くまで残業した挙句、土曜日まで出勤するはめになった。4年半の本社時...
健康

微動だに減らない体重について

今年の2月の健康診断で痩せるように医者から言われて様々な努力を行なっているが、体重は全く減らない。だいたい71キロ±1キロがボックス圏となっている。目標は62キロ。10キロ近い減量が必要というわけだ。今まで取り組んだ減量方法は、朝のバナナダ...
ライフスタイル

ロードバイクで細マッチョを目指す

ゴールデンウィークも残すところあとわずかになってしまって少し気分は憂鬱ではある。だが、今年の連休はけっこう充実していた。気温が暖かくなってきたし、体を動かしたくなった。ジョギングにロードバイクに体をけっこう追い込めたと思う。体重はほとんど変...
お酒

諸悪の根源は飲酒にある

相変わらず、飲んだり飲まなかったりの日々を過ごしていている。飲んだ次の日は体調が優れない。寝ても体も脳も休まっていないのだろう。朝起きても全然疲れが抜けない。日中頭がボーとして、集中力も途切れがちで、深くじっくり物事を考察することが苦痛にな...
お酒

アルコールと睡眠

最近、また飲酒習慣が復活してしまって困っている。酔うとだいたいすぐに眠たくなって寝てしまうのだが、真夜中の1時とか2時に起きてしまう。いわゆる中途覚醒というやつだろう。睡眠薬とアルコールの併用はヤバイので最近は酒を飲んだら睡眠薬は飲まないよ...
お酒

なかなか完全断酒は難しい

健康のためにもアルコールを控えねばならないことは重々承知しているもののなかなかヤメられないという方もいると思います。若い頃は毎日飲んでも内臓も元気ですから回復するのも早いのですが、初老に差し掛かると体のあちこちにガタがきます。特に沈黙の臓器...
お酒

断酒は体へのご褒美

体重を減らすために運動やら食事を見直すことはとても重要なことだ。だが、個人的な経験から言わせてもらうと酒を飲み過ぎていたら全く効果が出ないということ。酒はエンプティカロリーで摂取しても熱として放出されるので体に蓄積されないという理屈だが、真...
健康

減量は長期戦だ

40歳を過ぎて私も初老と呼ばれる年齢になった。これからは健康にも気を使わないといけない年代だ。よくおっさんが若者に対して「若い時は無茶やったが歳をとると…」というが、私は若い時からドラクエでいうHPが低く、ちょっとしたことですぐ戦闘不能にな...
趣味

アラフォーメタボのおっさんが筋トレを始めて変わったこと

理人です。福岡につづき、秋田も大変です。異常気象がこう頻発しますともはや異常でもなんでもなくなりそうで怖いです。さて、今日は筋トレについて書きます。なぜ筋トレなのかジョギングに加えて筋トレも生活に取り入れることを決めました。理由は三つありま...