ライフスタイル 実家に帰省しない理由 今年の正月は結局遠出はせずに近場でのんびりと過ごしている。日頃、6時前に起きて片道2時間近くかけて通勤する日々が続いていたから正月は思う存分寝ている。今朝も目を覚ましたのは9時です。10時間近く寝ている計算になるので、流石に寝すぎだろと突っ... 2018.01.02 ライフスタイル
経済的自立 家計の収支を把握した。次は何しよ? 新年明けましておめでとうございます。私は大晦日はスーパーで買ってきた鮨とロシア産のズワイガニをほお張り、最後は年越しそばで〆ました。へそ曲がりな私は随分紅白歌合戦なるもの観てませんし、これからも観ないでしょう。ボクシングと格闘技を観てました... 2018.01.01 経済的自立資産運用
社畜の世界 納会での偉いさんの挨拶は中身が薄っぺらいね 12月28日が会社の今年最後の営業日でした。定時が終われば朝礼ならぬ夕礼があって、偉い人が挨拶をします。そして、納会が開催されちょっとした飲み会があります(ひとり1000円徴収される・・・どんだけケチな会社やねん)。社畜の鏡として私も自腹で... 2017.12.31 社畜の世界
ライフスタイル 今年を振り返ってみる あぁ。今年もついに最後の出勤日を迎えました。通勤の新幹線はいつになく乗客が少ない。みんなもう休みに入ったのかな。ぼーっと宙を眺めながらこうして2017年を振り返っている。何だかんだ色んなことが起こった2017年でした。プライベートでは嫁さん... 2017.12.28 ライフスタイル
社畜の世界 リクナビからまたプライベートオファーが来たよ ここ最近、リクナビからのプライベートオファーが増えています。こんなおぢさんに来てほしい会社があるとは、おぢさんはむせび泣きしそうです。昨日、メールボックスをチェックしていたら一社オファーがありました。どれどれ…。な、なんと不祥事の渦中にある... 2017.12.27 社畜の世界
ライフスタイル 正月11連休の野望は打ち砕かれた 来年早々有給休暇を取って11連休とする私の野望は打ち砕かれ、かわいそうな私は5日は仕事となりました。クソ!しかし、会社もアホよの。社畜に5日だけ出社させて何をやれと?嫌がらせか?それとも社畜どもの忠誠心を測りたいのか?「ほほう。営業部の○○... 2017.12.26 ライフスタイル
ライフスタイル 結婚の前には目を大きく見開いておけ。そして結婚後は半分閉じるんだ 今日はクリスマスイブ。私は嫁さんと買い物に出かけ、プレゼントや今夜の食材をを買ったりと気づけばもう夕方です。時間がたつのは早いもんですね。そうこうしているうちにあっという間に正月です。ところで、先週金曜日に1年ぶりに弟が海外から帰国するとい... 2017.12.24 ライフスタイル
ライフスタイル 奨学金の返済が終わりました 今年の10月で14年間払い続けた奨学金(月々12000円ほど)の返済が終わりました。長かった・・・。借金の総額は204万円也。大学院の2年間(24ヶ月間)月々8.5万円の奨学金を受けていました。親に頼めば出してくれたかもしれませんが、弟が私... 2017.12.19 ライフスタイル
社畜の世界 リクナビからプラベートオファーが来たけど正直クソ 私は就職氷河期ど真ん中のアラフォー78生まれです。来年は不惑の40歳となります。訳あって就職は2003年(ストレートに大学卒業してれば2000年入社)で、なんとか当時の研究室の教授の紹介もあって一部上場企業に滑り込むことができました。サラリ... 2017.12.17 社畜の世界
社畜の世界 転職なんぞ社畜が豚舎を変えただけ 先日の記事に書いたとおり、先日、会社の同僚が退職し、転職していきました。転職先について彼は誰にも言わなかったようですが、断片的な情報を繋ぎ合わせるとどうやら同業他社に転職するのは明らかなようです。本人曰く、給料は今よりも上がるそうです。が・... 2017.12.16 社畜の世界