雑感 底辺校で高校教師として働いた3ヶ月のこと 会社の隣の席に座っている後輩Sくんと昼休みにふとしたことから学生時代のバイトの話しになった。彼は実家が比較的裕福だったらしく、学生時代バイトをする必要がなかったらしい。一方仕送りが限られていた私は普通にバイトしていた。学生時代のバイトの是非... 2017.11.02 雑感
資産運用 ピックアップ銘柄イオン(8267) 本日はピックアップ銘柄ということでイオン(8267)についての記事となります。私の住む静岡市にはけっこうイオン系列スーパーがあります。たいていマックスバリューとビックを利用しており、いずれもイオン系列ということで電子マネーWAONが使えます... 2017.11.01 資産運用
資産運用 私と株式投資について② 今日は株式投資の話しをひとつ。私、株式投資歴はわずか6年程度なんですが、活発な売買を繰り返して株価の値上がり益を狙う投資スタイルよりも中長期で株を保有し続ける投資スタイルを好みます。社畜として働いているとどうしてもこの投資スタイルに落ち着い... 2017.10.31 資産運用
社畜の世界 会社を辞めた理由は「商品に興味を持てなかったから」 昨日は台風のせいで一日中雨だったので外出もせず自宅でまったり過ごしていました。風呂にお湯をはって、タブレットを持ち込み、ツイッターやブログを読み長風呂を楽しむのが最近の入浴スタイルとして定着してしまった。脱水症状にならないよう、時おり水分を... 2017.10.30 社畜の世界
ライフスタイル ダークヒーロー好きの私はやっぱり「ぼっち」なんですね 私、マンガもアニメも映画もそれほど詳しくはないんですが、私の今までの性向を辿って見えてきたのは小さい頃からダークヒーローが大好きだったということです。ダークヒーロー或いはアンチヒーローの定義をググると以下のような解説になるそうです。何をもっ... 2017.10.27 ライフスタイル
お酒 交通違反でパクられた ついこの間、台風が近づいて小雨が降る中、行きつけの蕎麦屋に向かう途中で検問にひっかかった。一旦停止に気づかず、右折したら後ろからパトカーが接近。路肩に駐車してたら警官が近づいてきてそのまま警察車両に連行された。公権力っていうんですかね。警察... 2017.10.25 お酒ライフスタイル
社畜の世界 真の社畜化を遅らせるための10ヶ条とは 私は根があまのじゃくな性格もあって、基本的に他人と同じことをするのが好きではありませんし、元々集団行動というものが苦手でした。学生時代のスポーツも選んだのは剣道だったし、集団でワイワイやる野球とかサッカーとか球技系は全くダメ。人の足を引っ張... 2017.10.24 社畜の世界
雑感 衆院選の雑感 台風はスピードをあげて北上したため、朝起きたら静岡はもう晴れてました。今日は新幹線が止まると踏んで、昨日は夜更かししてしまったので、眠い。ただ今通勤の新幹線でブログを書いています。衆院選が終わりました。結果は与党が大勝。一国民として、そして... 2017.10.23 雑感
ライフスタイル もう航空マイルとかビジネスラウンジとかどうでもええわ 私は仕事柄海外出張によく行かされる。ここ数年はアメリカ路線が多い。アメリカ行って仕事してから中南米に飛ぶことも年に数回ある。正直、肉体的にしんどいし、キツイ。なぜかって?エコノミーだからだよ。ここ重要なんでもう一回言っとく。エコノミーだから... 2017.10.21 ライフスタイル
ライフスタイル たまには会社を誉めてみよう。福利厚生は重要。 普段は会社や上司の悪口ばかり言っているが、たまには会社を誉める記事も書いておこうと思う。あまりネガティブなことばかり言っているとろくなことはない。ポジティブな側面もきっとあるし、サラリーマンもそんなに悪くない(半分嘘で半分ホント)。今日は花... 2017.10.20 ライフスタイル