4967950128
お酒

平日は酒を飲まない

今日からまた一週間が始まる。そしてそれは私の断酒が再び始まることを意味している。平日は飲まない。たったこれだけのこと。特別なことではないのだが、私にとっては特別なことなのだ。シラフの夜の過ごし方が分からない。特に今日は在宅ワーク。仕事が終わ...
資産運用

祝!年間配当金200万円突破

日本企業の決算発表ラッシュを迎えている。やはり見ていると業績は好調だ。業績好調につき増配する企業も目立つ。私の銘柄は元々高配当に加えて増配が重なりさらに高配当となっている。例えば丸紅。総合商社の一角として、コロナで激オチした際、一株500円...
資産運用

バリュー株の時代が到来した

年明けの日本株の相場はご祝儀相場というのか絶好調であった。日経平均は30000円に届く勢いだったが、その後失速。グロース株中心に猛烈な下げ相場となった。一時はどこまで下がるのかそこが見えない展開であったが、26000円を底に反発して再び上昇...
お酒

週末を楽しみにする生活

平日は酒を抜く。たったこれだけで人生がちょっぴり楽しくなるかもしれない。何かを目標に生きる。それがあるのとないのとでは日々のモチベーションが大きく違う。これまで毎日飲酒してた時は、惰性でしかなかった。飲酒が日課になっていた。来る日も来る日も...
お酒

健康診断の結果が届いた

毎年一度、会社で一通りの健康診断を受ける。通常年末だったのだが、今年は何故か1/6に指定された。正月休みで生活が普段より乱れるので、結果が悪くなりやしないか心配していたのだが、案の定数値はよろしくなかった。薬で抑えているLDLコレステロール...
お酒

体調が悪い

ここのところ残業が多かったこと、その副作用でふたたび不眠気味だったことから体が弱っていたところ、相変わらずの飲酒のせいで体が悲鳴をあげているようだ。本来は十分な休息と睡眠が必要なのにそれに反することばかりやっていては体を壊すのは無理ないだろ...
社畜の世界

また仕事仲間が旅立っていく

年が明けた最初の課内ミーティングでまた一人若手のメンバー辞めることが知らされた。私とはグループが違うので、仕事上の関わりはあまりなかったのだが、新人の頃から一際能力が高いことは知っていた。優秀かどうかは日本語のメールを読めば分かる。論理の構...
社畜の世界

慣れないことをするもんじゃないな

チームの主力担当者が人事異動で抜けることとなり、一時的に私の仕事量がぐっと増えてしまった。残業は極力しない主義で通してきたが、そうも言ってられず、残業時間が増えている。おまけに休日出勤までする羽目になって、日曜日なのに朝から出社して週明けの...
資産運用

利確の重要性

一応長期投資を前提に株を買うのだが、買った後にやっぱ違うかなと思えば簡単に売却したりもするので、私は筋金入りの長期投資家というわけではない。投資の格言にあるように利食い千人力というし、株を売却することは悪いことでは決してない。先日なんかは配...
社畜の世界

残業残業残業

今年も人事異動の季節がやってきた。この時分の異動は海外出向者向けとなる。所属が部付けとなり、担当から外されるので即分かる。これから数ヶ月人事部の海外出向者研修を経て、4.1から海外子会社に着任するという流れだ。ビザの手続きやら新居探しなど結...