りひとの株日誌

フォローする

  • 自己紹介
NO IMAGE

強いアメリカ株はバブルなのか

2021/12/25 資産運用

アメリカ株が強い。めちゃくちゃ強い。ちょっと調整が起きてもすぐ押し目買いが入って上値を抜いてくる展開。 S&P500のチャー...

記事を読む

NO IMAGE

サラリーマン引退したらタクシー運転手になる

2021/12/25 ライフスタイル

昨日、クリスマスイブの日は富士宮に来ていた。今年の仕事上がりに富士宮焼きそばと温泉とサウナをしっかり楽しむべく。 ホテルからタクシー...

記事を読む

NO IMAGE

メリークリスマス

2021/12/24 ライフスタイル

今日は2021年のクリスマスイブだ。飲食店にとってはかきいれどきだ。 私は今日から冬休み。 これから富士宮の方まで出かけてくる...

記事を読む

NO IMAGE

ウォーキングの目的

2021/12/22 ライフスタイル, 健康

ウォーキングを生活にしっかり取り入れてそれを定着させるところまでだいぶできてきた。 今は冬だからいいが、次の試練は真夏日だと思う。真...

記事を読む

NO IMAGE

ウォーキングを生活に取り入れて変わったこと

2021/12/19 健康

運動して体重を落とそうとこの夏くらいからスロージョギングに取り組んできたのだが、中々結果が出なかった。 隔日で3〜5キロ、週末は7〜...

記事を読む

NO IMAGE

海運株の含み益

2021/12/19 経済的自立, 資産運用

今年、資産を大きく増やせたのは海運株によるところが大きかった。ご存知の通り海運会社はコロナ禍の物流の混乱により空前の利益が出ている。 ...

記事を読む

NO IMAGE

2021年の投資成績を振り返る

2021/12/18 ライフスタイル, 経済的自立, 資産運用

投資歴10年。コツコツと投資を続けてきて資産を確実に増やすことができた。 特にコロナ禍の今年は大きく資産を増やすことができた。 ...

記事を読む

NO IMAGE

入金配当再投資がサラリーマンにとって最強の投資法だ

2021/12/12 経済的自立, 資産運用

株式投資によって100万円の種ゼニを1億円に増やすのは難しい。余程の才能と運を味方につけなければ達成できない。 だから素人はそんなこ...

記事を読む

NO IMAGE

総資産額 2021年12月10日

2021/12/11 資産運用

12月は配当金の入金にサラリーマンとしてのボーナス、そして月給というトリプルインカムの月だ。こんなご時世だが、ボーナスが出るのはありがたい...

記事を読む

NO IMAGE

100万円の価値

2021/12/7 ライフスタイル

同じ100万円という札束が持つ価値というものはそれを手に入れた時の人生のステージによって価値がずいぶん異なる気がする。 金がなかった...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • ダイエット日誌(2025年2月2日)
  • ダイエット日誌(2025年1月26日)
  • Audibleを始めてみた
  • 2025年の日本株の展望
  • 酔いへの渇望感
  • 今年こそ節酒にチャレンジ!
  • 2024年の投資成績振り返り
  • ダイエット日誌(2025年1月12日)
  • とんとご無沙汰
  • 管理職になっても大して年収増えなかった
  • 祝!!金融資産6900万超え!
  • 賃上げラッシュ
  • 配当予想が200万円を超えた件
  • 近況報告③
  • 近況報告②
  • 近況報告①
  • 10年ぶりの欧州出張
  • 明日から欧州出張
  • ゴルフ
  • 少佐

カテゴリー

  • うつ病と戦う
  • お茶
  • お酒
  • オクシズ探検
  • ブログ運営
  • ライフスタイル
  • 健康
  • 備忘録
  • 断捨離
  • 旅行記
  • 社畜の世界
  • 経済的自立
  • 自己紹介
  • 読書感想
  • 資産運用
  • 趣味
  • 雑感
  • 静岡旨いもん

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2017 りひとの株日誌.