投機と投資
今日のお題。投機と投資。どっちがいいとか悪いとかたまに議論を目にしますよね。 どっちがいい悪いは置いといて、要はどっちが自分の性に合...
今日のお題。投機と投資。どっちがいいとか悪いとかたまに議論を目にしますよね。 どっちがいい悪いは置いといて、要はどっちが自分の性に合...
私は基本的な長期投資を嗜好しますので、バイオ株は持ってないのですが、実は駆け出しの頃3Dマトリックスというバイオ株に手を出しましたし、数年...
どの銘柄に投資したらいいかわからない場合はまずは自分の仕事に関連のある銘柄を買うことを株の初心者本なんかでお勧めされています。 ...
熱海で土砂崩れが起きるわ山陰地方で洪水が起き、今度は九州でも線状降水帯ができて大事になるかもしれない。 一方、アメリカ大陸西岸では1...
本日のタイトル。ジョギングで痩せるのか?これは永遠のテーマとされているようです。 痩せるという人もいれば逆に太るという人もいてどっち...
ようやく一回目のワクチンを接種できたのですが、私にも副作用が出ました。 ワクチン接種した当日は接種した箇所(左肩)に鈍い痛みがあった...
ついに。ついに私にも新型コロナワクチンを打てる日がやってきました。 政府の鈍さには正直辟易してましたが、菅さんが渡米してバイデンさん...
多くの投資家にとって年間の受け取り配当金100万円というのは一つの目標かもしれません。 私にとっても100万円を突破するというのは一...
今週も終わりましていつもの週末を迎えてます。 週末は前線の影響ですごい雨。わが町静岡市はそれほどでもないですが、伊豆半島の方は酷い雨...
当ブログにおいて個別銘柄の紹介は過去あまり書いていません。株式投資歴が10年になろうかという私ですが、正直、銘柄研究をサボってました。 ...